ワイン | Montesecondo Chianti Classico(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味そうなキアンティですね。
榊 義將
ほぉー☆4つですか。良いキャンティに会えましたね(^^)これは要チェックですね。
YUTAKA。
最近、この油揚げかよく登場しますね(≧∇≦) ( n姫、スミマセン!パクリました) 柔らかみのあるキャンティ、良いですね〜♪
澪
このカエル君、うちのセラーに眠ってます。まだまだ眠ってもらいます(^^)
ada
榊さん Vt.2012年なのに硬くなく、柔らかく今飲みごろ!と直ぐ感じさせた良いキャンティです( ´∀`)
遠藤 博美 ♂
YUTAKAさん 横浜にある心踊らせる素敵なワインショップ、ベスト5に入る店にて購入しました。まだまだ心踊らせるキャンティを置いてますよ。買って来ましたよ(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
澪さん 澪さんまで・・・・ 良いですよ!例の作戦日には心踊らせる四角いピザをアップしましょう( ̄▽ ̄)ゞ
遠藤 博美 ♂
adaさん このワイン以前アップしてましたよね。どこで購入してます? それと私が飲んだこのヴィンテージは2012年でしたが、今がちょうど良い飲み頃でしたよ!
遠藤 博美 ♂
以前アップしたやつはイルカーリチェで買いました。でも最近見ないですね。セラーにあるのはイタリア現地で買ったのをお土産で頂いたものなんです。そうですか、2012は飲み頃ですか。ちょっと考えます。
ada
adaさん そうですね。イル・カーリチェで一時置いてましたね。 なかなか丁寧な造り手さんのワインですね。これはまたリピ確定です( ´∀`)
遠藤 博美 ♂
ねぇ、ゆる鶏さんに聞きたいことがいっぱいあるよっ(*´ ˘ `*)♡ 質問攻めになっちゃうよっ ((o(´∀`)o))ワクワク
ヒメ♡
ヒメさん 私に聞きたいことがあるの? いや~~、 私は~~、ワインの世界は広いですから、私の知識なんて米粒くらいの知識しか持ってませんよ(^_^;)))
遠藤 博美 ♂
こらこらこら!(怒) そこの上の↑↑↑不解決赤ずきん 何回言えば解るの?これはピザ、ピザですよ。いいですか、小麦粉の生地にとろけるチーズを乗せてオーブンで焼くんですよ。 豆腐を油で揚げた物とは違いますよ!!!
遠藤 博美 ♂
そうなの……………………… これが…………………………… ビザなのよ…………………… 解った…………………………… (>ω<)/。・゜゜・。・゜゜・(>。<)
遠藤 博美 ♂
美味しそうなキャンティとピザですね!コメントとお写真に魅了されました!コメントで飲みたい!と思いました(^-^)それに、コーンとソーセージと焼き具合がたまりません!♡ ところで、黒雄鶏マークの新旧に特別な意味はあるのでしょうか?お手隙の際に、もしもご享受頂けましたら幸いです!厚かましいお願いで恐縮ですm(_ _)m
kaori
kaoriさん Vt.2010年モノから新しいちょっとシンプルな黒雄鶏のマークに変えた様です。 変更理由 ①この年よりキャンティ クラシコに新しい上級クラスのグラン・セレツィオーネを造り始めたのでマークを一新したのでは? ②昨今のワイン ブーム、キャンティ クラシコも売上ガッポガッポ。 キャンティ クラシコ協会加盟者数(約240件)生産者はきっちり加盟料は徴収されていると思いますが、その他にボトルに貼るこの黒雄鶏マークのシールも1枚幾らかで購入してます。このシールの黒雄鶏マークが貼って有るか、無いかではワインの売上に大きく違います。 ですから協会に加入したいワイナリーが後を絶ちません。でもなかなか入れてもらえません。 シールは協会より購入するので、2010年以前に大量に購入したところは、その後も旧黒雄鶏マークのシールを貼っているんでしょうね。 ※この内容は私の憶測もたっぷり入ってますのであまり信用しないで下さい(^^)v
遠藤 博美 ♂
そこの上の上の↑↑↑不解決赤ずきん! 君がビザ!ビザ!ビザ!とうるさく言うから今朝変な夢を見たわ! ーーーーー《夢の出来事》ーーーーー これはピザ…………………………… ここはひざ…………………………… そしてここはひじ……………… なんのこっちゃ意味わからん┐(-。-;)┌
遠藤 博美 ♂
博美学園長! 本当にありがとうございます!!! どこを調べても明確な変更理由が見つからず、ワイン店の方に尋ねても分からないとのことで、ずっと気になっておりました。胸のつっかえが取れて、爽快な気分です!♪( ´▽`) ありがとうございました!m(_ _)m♪
kaori
そこの上の上の↑↑↑不解決赤ずきん! お互いの為には良かったですね! 違いますよ!!! 私は迷惑です。朝から私の頭の中には、ピザ!ヒジ!ヒザ!と何かの呪文の様に頭の中を駆け廻ってます。(>o<")
遠藤 博美 ♂
ガッロ ネーロ(黒い雄鶏) ややオレンジがかったルビー色。チェリーやベリー系の果実香、口に含むとクラシコらしい程よいバニラ(樽香)、鼻に通るスミレの香り。そしてキャンティらしい酸味、何とも言えない優しい酸味。ツンツンしてない優しい丸い感じの酸味。 これも自然派ワインか~‼ この様なキャンティに出会える黒雄鶏印は堪らない。 でもこのエチケット!王冠に蛙?グリム童話か!
遠藤 博美 ♂