ワイン | Takizawa Winery Sauvignon Blanc Private Reserve(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
タキザワさん、プライベートリザーブ出したんですね!シラナカッタ てか、下世話なお話ですが、もともとタキザワさんのこちらはお高いのに更にプライベートリザーブとなると..更に英世さんが?
カボチャ大王
カボチャ大王さん、ありがとうございます✨ TAKIZAWAさんのLINE会員になっておりましたら 発売の連絡が来たので速攻ポチりました笑 Webサイトからどなたでも会員になれそうですよ^_^ お値段は‥¥4,950でした^_^;
齋藤司
なまら美味しい(笑) 確かに 16のSBは飲みましたが 他の道産白とは チョット違った雰囲気ありますよね(^_-)
コジモ3世
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ なまら美味しかったです笑 たまにはこういう雰囲気のもいいなぁと思いました^_^
齋藤司
TAKIZAWA WINERY Sauvignon Blanc 2018 Private Reserve 「過去最高の出来となった2018年のソーヴィニヨンブランは,初めてプライベートリザーブとしてリリースされました.ボリュームのある香りと果実味があり,丸みを持ちつつも緊張感のある酸とミネラルが奥行きのある味わいを作ります.数年の熟成による変化も楽しめるでしょう.」 産地 北海道三笠市 品種 ソーヴィニヨン・ブラン クロージャー DIAMコルク(DIAM10) アルコール度数 13.0% 外観はやや濁りのあるゴールドで,粘性はやや軽めです.香りは開いており華やか.グレープフルーツ,オレンジもしくはマーマレード,リンゴジャムや洋梨のコンポート,アプリコットやイチジク,蜂蜜やバターの香りがします.アタックはやや力強く,ソフトな甘みを感じます.酸はシャープで豊かな果実味と調和しクリスプ.ミネラル感も力強く感じられ,さらにコクを与える心地よい苦味もあり,全体としては豊潤で厚みのあるボリューム感です.アフターには白胡椒やジンジャーを思わせるスパイス感がわずかにあり,アップルパイのような甘く柔らかな香りが長く長く余韻を残します. 亜硫酸添加は極少量とのことで,味わいにはビオの雰囲気があります.個人的にはビオ系は(飲み慣れていないためか)まだ幾ばくかの苦手意識があるのですが,こちらのワインはなまら美味しくて感動を覚えました.公式Webサイトによると飲み頃予想は2020年から2027年ごろとのことですが,すでにじゅうぶん美味しいと思います.
齋藤司