ワイン | Dom. Bernard Delagrange Beaune(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オレンジ色がとても綺麗に撮れていますね♪ ワインって熟成していくと、こんなに美しい色になるんですね(*^^*) ピノには全くうとい私ですが、ちぃくまさんのコメントを読むと興味がわいてきます^_−☆
澪
澪さん ありがとうございます♩ 若いワインを飲むことが多いですが、熟成ワインも魅力的な要素がたくさんありますね^ ^ ピノは秋に合う気がするので機会があったら是非ぜひ〜*\(^o^)/*
ちぃくま
タカムラワインセットのお目当の1本。 ムルソーに本拠地があるドメーヌ ベルナール ラグランジュ ボーヌ。 岩盤をくり抜いた地下2階のカーヴで熟成させてから出荷されるリュット レゾネ。 外観はオレンジがかり熟成を思わせます。 香りは若干弱いですがラスベリーと鉄の香りが主張。 口に含むと色のわりに力強く若々しい酸と優しい丸みのあるミネラルを感じます。 アフターには、チョコレートの余韻があり至福を感じさせてくれます。 秋の気配にぴったりなワインでした^ ^
ちぃくま