ワイン | Duruji Valley Saperavi Qvevri | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
珍しいワインですね〜花粉症なので最近飲んでませんが(TдT) カレーうどんにコロッケ美味しそ〜♪
juve78
↑それで最近juve78サンを見かけないんだ~!気持ち、分かります!オダイジニ
盆ケン
クヴェヴリ続きですね!たまにこんなボトルを見かけますが、買う勇気が持てませんでした(笑) めえめサンはフッカルに加え、チャレンジ精神も豊富ですね~♪ 師匠は蝶々も良いですが、シンプルな日本水仙が大好きでーす!←すっかり自分のことを師匠と呼び慣れている( ・∀・)
盆ケン
こんにちは! 立ち上げたらめいめさんでコロッケが❣♡ 昨日私も久しぶりにコロッケを作ったので⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 後でまたゆっくりコメさせて下さい♡♡
meryL
juve 78様 ありがとうございます〜♡ 花粉症‼️ホント花粉嫌ですよね( *`ω´) ↑お見かけしないのはPTAの会合でお忙しいのかと思っていました〜 花粉症だったんですね〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 私も花粉症で、スーパーにママチャリで行くときにはマスク&サングラス必需品です!髪もオールバックにまとめたら息子にひかれました、、、ガラが悪かったみたいです(^^;) 珍しいワインでしたが、意外と飲みやすくて驚きました♡
めえめ
盆ケンお師匠様 実は、そのぅ、、私が自ら購入したものではなくて、、、マサさんのワインセットに入っていた物なんですぅ、、、 あっ!でも飲むチャレンジ精神はありました〜❣️ どんなお味かというと、書くの憚れるのですが、アタックはボルドーみたいな印象を最初持ちました。ワイン入門者なので全然違うかもしれないですが、、、σ(^_^;) 頂いていくうちに、様々なニュアンスがあり、とても面白いワインだなぁと(^^) 美味しかったです〜♡良かったら購入してみて下さい〜♪♫
めえめ
あっ!盆ケン師匠! 日本水仙、かわいいですよね〜♡ 今年はとてもたくさん咲いています〜✨永年放置しているのですが(^^;) ムラサキナバナも凄く咲いていて、かわいいですよ〜♡
めえめ
ムラサキハナナでしたσ(^_^;)
めえめ
meryL様 こんにちは( ◠‿◠ ) ヴィニカ立ち上げたら、コロッケとカレーうどん(^^;) 笑えますよね〜 meryLさんと私のコロッケ、オシャレ度が違うような〜(笑) 教えて頂いたウニ缶ツマ♡ アマ○ンさんでポチりました〜✨ お値段比較して下さって、ありがとうございます❣️
めえめ
Da Masa師匠セレクトなら間違いない✨d(`・∀・)b
盆ケン
めえめ様 オールバックのサングラス&マスクの人が、ママチャリ乗って来たら、それは怖いですよ! 私は先日、ティッシュで鼻栓して車乗っていたら、通行人に笑われました(^_^;)
juve78
美味しさがマシマシになる素敵なボトルですね!
taku369
コロッケやカレーとの相性はいかがでした?(^^)
Da Masa
盆ケン師匠様 マサさんセレクトのワイン、どれも美味しいです〜♪♫ 今日はお雛様だったので、娘と白酒の代わりにマサさんセレクトの白ワイン、娘と空けてしまいました〜♡ 投稿は明日にしておきます〜❣️ただの酔っ払いになっています〜(笑)
めえめ
juve 78様 ティッシュで鼻栓したまま車の運転‼️ お気持ち分かります〜 でも私にはできません〜(>_<)(笑) juveさんすごいです✨❤️ 見たら私も笑うと思います〜♪♫ やはりオールバックが問題(^^;) サングラスはおばあさま方もされていらっしゃるし、、、 花粉、お互い気をつけましょうね〜❣️
めえめ
taku369様 とても珍しい陶器のボトルでした〜❣️ ずっしりと重くて、普通のワインのボトル2本分くらいある重さだと思いますよ〜 重かったのと、それから中身が見えないので、残りがどの位入っているのか分からなかったです(^^) こちらのワイン、お世辞抜きにして美味しかったです! もう一度頂きたいです〜♡ ボトルは素敵だったので、とっておきます〜❣️
めえめ
Da masa 様 今回のセレクトワインもとても美味しかったです♪♫ ありがとうございます〜♡ コロッケとカレー(おうどんですが)✨ 超合いました〜❣️❣️❣️ ホント、驚きましたよ〜(@_@) 木樽を発酵熟成で使用していない為、合わせる料理の幅は広いと書いてあったのですが、中華料理や韓国料理とかでも合いますか〜?
めえめ
中華や韓国のスパイシーな料理も割りと合うと思いますよ(^^) 麻婆豆腐とかキムチと豚の炒め物とか♪
Da Masa
もしかしたら、合うのではないかと思って✨✨ また是非頂きたいです♡♡♡
めえめ
こんにちは❣ 遅れました……スイマセン…… こちらのビンの感じはワインショップでみかけますがお味は深く優しい味わいなのですね〜₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪ チョット手にとるのに勇気がいります〜(笑) コロッケはめえめさんのほうがとても美味しそうです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 私のは草履の様になってしまって(;´д`) 実はカレーもこの日のお昼でした♫♫ 何だかとても嬉しかったです♡
meryL
meryL様 こんにちは( ◠‿◠ ) スイマセンだなんて❣️ 再びのコメントありがとうございます♡♡♡ インパクト大のボトルですよね〜✨ 多分似たようなボトルのワイン見つけたとしても、買う勇気が(^^;) こちらのワインはとても美味しかったので、マサさんのお店に伺った時に再び購入したいです(๑・̑◡・̑๑) コロッケ、私のは「おはぎ」みたいになってしまいました(^_^*) カレー&コロッケ、偶然の一致嬉しいです♡♡♡
めえめ
なんと、雰囲気のあるボトルですね。サペラヴィという品種があるのですね。知らなかったです。めえめさんのコメント、とても美味しそう。飲んでみたいです♥️
po_po_ron
こんばんは☆ サペラヴィという品種、初めて聞きました! そしてまた、インパクトのある瓶に、カレーにコロッケ(揚げ物)という最強の美味しいコンビ、さらにオールバックのめえめさん!( ≧∀≦) ステキー このワイン、物凄く印象付きました♪ 今度見かけたら買うかも(^∇^) 花粉症、お辛いですね。。早く落ち着く季節になりますように☆
Ima
一昨日、昨日と花粉でくしゃしみが止まりませんでした( ̄▽ ̄;) 蝶々がもう飛んでるんですね❗️通りで3月中旬に桜の開花予報(関西)が出てる訳ですね!春が早い分、花粉の季節も早く終わってくれるのでは?と淡い期待をしてます!笑 ジョージアワインの陶器ボトルは勇気が出せず未飲です!試したいとは思うのですが…^^;
kon
po_po_ron様 こんばんは( ◠‿◠ ) サペラヴィ、珍しいですよね〜! 私はワイン入門者で、ワインを頂いていて分からないことがたくさんあり、西荻窪のオーナーソムリエのDa masaさんに教えを乞いました。 そして葡萄品種の個性を学ぶをテーマに基礎講座が始まったんです♡歴史から始まりジョージアのこちらのワインをセレクトして頂きました♪♫ 美味しく楽しくワイン学べています〜♡ どこかでこちらのワイン見かけたら、手に持ってみて下さい〜( ◠‿◠ )
めえめ
Ima 様 こんばんは( ◠‿◠ ) こちらのワインを頂く経緯↑に書きました〜! ご覧になって下さい〜♪♫ オールバック!カッコイイ〜! モットイッテ〜❣️(笑) カッコいいと言われたのは人生初だと思います〜❣️(笑) キャラが( ̄▽ ̄)、、、カッコいい人、憧れます〜♡ Imaさんも宜しかったら、こちらのワイン召し上がってみて下さい〜♪♫ (私は好きでした〜♡♡)
めえめ
あっ!花粉症! 優しいお言葉♡ありがどうございます♡ 薬のお陰で、かろうじて生きています(^^)
めえめ
kon様 Konさんも花粉症、重症ですね〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 早く花粉の季節終わって欲しいですよね〜! お大事になさって下さい(´༎ຶོρ༎ຶོ`) こちらのワイン、飲むのにも勇気が要りますが、一番はレジに持っていくのが、、、(笑) 他のワインと一緒に、どさくさに紛れて購入してみて下さい〜(笑)←チョットチガウ?
めえめ
Ima 様 カッコいいではなくて、ステキでしたねσ(^_^;) ものすごい願望でした〜❣️(笑)
めえめ
カレーうどんにコロッケ!朝から飯テロ(笑) 最後のカットは水仙が主役かと思っていたら、蝶々ですか。もう啓蟄も過ぎたので、虫さんも色々出てきますかね。 花粉症お大事にして下さい。
糖質制限の男
糖質制限の男様 とせおさん、こんばんは( ◠‿◠ ) お花好きで沢山植えてあるので、色々な蝶々が来ます♪♫ 蝶々は嬉しいのですが、歓迎しない虫さんもかなり沢山いて、、、 ムカデとハチと蝉とオオゲジとクモとカメムシ、、、あげたらキリがありません〜(^^;;
めえめ
あっ!花粉症のお見舞い❣️ありがとうございます( ◠‿◠ )
めえめ
めえめさん、わざわざ有難うございます☆ 間違ってませんよ、ステキっていう言葉の中にはカッコイイも入ってます♪( ≧∀≦)ノ ジョージアという言葉で、反射的に缶コーヒーとアメリカのジョージア州を連想してしまっていた(笑)のですが、欧州にある「グルジア」と呼ばれていた国なんですね。。勉強になりました(^_^;)
Ima
Ima さ〜ん♡♡ なんて優しいの〜(≧∇≦)アリガトウゴサイマス♡♡♡
めえめ
サペラヴィ クヴェヴリ2015 サペラヴィ100% コーカサス地方のジョージア産 ブルゴーニュグラス 16℃〜20℃くらいで アルコール 13.5℃ ルカツィティリ クヴェヴリに続いてこちらのサペラヴィ クヴェヴリワインを頂きました。 木彫りの様な陶器のボトルでどの様なお味かなぁと♪♫ グラスに注ぐと 黒みをを帯びた濃い紫 香りは ブラックベリー、土の香りがします ほのかにスミレ、甘い香りもします お味は 凝縮した濃厚な果実味で、大地で育まれた野性味ある葡萄の様なお味 爽やかな酸味に凝縮した果実味、それを支えるタンニン♡後から渋みと苦味も感じます。木樽を発酵熟成で使用されていないからか、すっきりとした後味です。 ボトルで印象操作されていた為か、頂いてみると想像していたよりは変わったお味ではなく、深く優しい味わいでした。とても美味しかったです♡ 2日目は渋み、スパイシーさが増しました。 3日目は、ボトルの残量が分からなく、グラスに注いだら2センチ位しか残っていませんでした、、、 ワインの説明書にウスターソースをかけたコロッケやメンチカツが相性が良い。カレーライスもいけると書いてありました。 なので、コロッケとカレーうどんをお供に♡ 今年は春が早いようです♡ 2月なのに蝶々が飛んでいました♪♫
めえめ