

| ワイン | I Pentri Kerres Piedirosso(2012) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

おっ、出た!(^^) 僕の中のピエディ ロッソの最高峰!笑
Da Masa

あー見たことあるて思ったら白飲んでました!!
アトリエ空

おっ、出た(・∀・)! 生産数が少ないワインが必ずしも高いとは限らない…を地でいくブランド、そう…それがイペントリ…ありがたやあー
Gianfranco

Masaさん♪ いやぁホントにコレは美味しかった! 他と違う個性がまた、良いですよね(^^) この、さり気ない芳醇さと濃縮感、 そこそこ華やかなのに、親しみわく表情してて、 ぉぉぉ、いいわぁーって、つぶやきながら 飲んでました!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
hitomii

空さん ハイ、白もとっても良かったですねぇ(*^^)v
hitomii

Gianさん おっ、出たよー!✨✨(^^) ありがたいですよね、 こういうの。 小売でも、もっとこんなコスパ良い 納得いくワインを、おすすめしたいんだがなぁ! 大人の事情で、なかなか困難…(>_<)
hitomii
過去録 ケッレス・ピエディ・ロッソ 2012 スミレの香り、赤黒い果実の凝縮味と、 ほんのりスパイス、 濃くてまろやかな、とても質感の良い なめらかな舌触り。 んん〜いいですねぇ〜✨✨ 包容力ある豊かさ。 翌日、翌々日と、継続して生きている。 頼りになる!
hitomii