Dom. Thierry Mothe Chablis Grand Cru Bougros写真(ワイン) by marie.

Like!:84

REVIEWS

ワインDom. Thierry Mothe Chablis Grand Cru Bougros
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-04-28
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    marie.

    シャブリ ブーグロ ドメーヌ ティエリーモット ピュアな印象ですが、酸はきれいに溶け込みコクも感じられる美味しさ。 品質もたいへんよろしいです。 お刺身は元より、この日はタラの芽と姫筍の天ぷらを抹茶ソルトでいただくペアリングが特に美味しく感じられました。 ごちそうさま―!!

    marie.

    marieさん、春のお料理とシャブリ。。 なんと素晴らしいマリアージュでしょう♫ 里ちゃんも山からの恩恵をたまに受けてます ( ´艸`)ムププ

    里ちゃん

    里ちゃんの辺りは山の幸が一杯あるようなイメージが!! 新鮮なお野菜もホント美味しいよね^^ この日はヴィレーヌのアリゴテだけのつもりが、春野菜には少しもの足りなさを感じてシャブリも開けました…と言うか、本当にボトル一本開けてしまった(*^▽^*)

    marie.

    何ともステキなマリアージュ。山の幸の天ぷらとシャブリ、私もやってみたいです。

    たいやきくん

    ワォ!マネしたい素敵な組み合わせッッ♪(* ’ω’*)❤

    -sayuri-

     アリゴテから 今回はシャブリの逸品いいですね  たけのこも山菜もさぞ喜んだでしょう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    osamu.ogawa.71

    osamuさん ありがとう―。グルヌイユが印象に残っていますので、あとヴァルミュール、ブランショ等も頂きたいと思います。今までプルミエクリュ、グランクリュにこだわらずに選んで来たので これからシャブリをお買い物するならグランクリュにフォーカスしたいです^^

    marie.

    たいやきくん こんばんは。アリゴテとスズキ~カツオ~までは良かったんですが、ハモを酢味噌でいただいたら、透明感のあるアリゴテがちょっと負けてしまいました。 もう少し季節が早かったら筍の刺身とシャブリを合わせてみたかったです! 食いしん坊なお話しばかりで失礼をば(笑)

    marie.

    sayuriさん こんばんは! 春のお野菜は少し苦味がありますが、この苦味の成分が冬モードの身体から暖かい季節へとリセットしてくれるそうですね。 スパークリングにも合いそうですし、春野菜は積極的に頂きましょう o(^o^)o

    marie.

    シャブリのグランクリュ!天ぷらにもあいそうな組み合わせですね!

    ひろゆき☆☆

    シャブリ…ブルゴーニュで唯一親しみの持てるワインでしが、グランクリュはなかなか手が出ません( ̄▽ ̄;) 天ぷらとのマリアージュも、良いですね~❤(^ー^)

    高山剛

    ひろゆきさん、あ―! ホント!! 願わくば天ぷら割烹のお座敷カウンター席で頂きたいです(笑)

    marie.

    高山さん。天ぷらは野菜や魚介の食材が多いので、シャブリは合わせやすいですね^^ プライスはフレンドリーなものから そうでないものまで様々あって、なおかつ上質だから高価、手頃だから品質が劣るとは限らないのがブルゴーニュワインではないか?と最近つとにそう感じます。

    marie.

    高山さん! プロの方に偉そうにゴメンナサイ!! 素人も素人なりに色々思うところがありまして、温かくスルーしてくださいましたら幸いです(*_*)

    marie.

    タラの芽の天麩羅 with 抹茶ソルト。 最高ですね。食べたい。

    Hiroaosta

    marieさん 私は、プロではありませんのであしからず(笑) しかも、ブルゴーニュ音痴も甚だしいので、Vinica友達の皆さんの情報に興味津々です❤(^ー^)

    高山剛

    Hiroaostaさん 季節のお野菜って一段と美味しいですよね! またお塩によって味が変わるので楽しいですよね^^ 私のささやかなこだわりですが、料理用の塩、岩塩 オーストラリアの塩 オーストリアの塩 抹茶ソルトに梅ソルトetc…。 焼き魚の飾り塩や サザエのつぼ焼きを盛り付ける時は赤穂の塩で^^

    marie.

    高山さんはワインがお仕事にも関連されているので、やっぱりプロです―。 居酒屋剛もありますし(笑)

    marie.

    いつも凄いワインのんでますね! 羨ましいです

    oku~t

    奥寺さん。とんでもないです! 私は知名度や希少性などのキャッチコピー(?) にとらわれず、自分が本当に良いもの美味しいと思えるワインを探して行く所存であります!!

    marie.

    marie.
    marie.

    OTHER POSTS