ワイン | Jurtschitsch Sonnhof Grand GrüVe Loiserberg E.L. Grüner Veltliner(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
60円っ! しかもエロチック! トウモロコシ! 素敵な夜だー
ごん。
ごんさん このエロチックさは飲んだ人しか分からないと思いますよ〜笑 そしてこれ同じ99年2本セットで120円で落札し(笑)さっき近くにお店があるので直接引き取って来ました!液面がやや低い方を試しに開けたんですが素晴らし過ぎます♪ 理屈より感性に響くワイン(^-^)
YD
あっ、定価は5千円くらいで安くはないですがお値段以上な味わい! ただこの畑のはネットでは手に入らなそうですし、こんな古酒はさらに無理だと思うので^^; 若いヴィンテージも良さそうですが、やなりこのレベルの生産者のは熟成してナンボかなぁと!
YD
ヤフオクで60円~凄い… 綺麗なイエロー(≧□≦)
blue-rose330☆★
Misaoさん 缶コーヒーより安いですが、自分的にはエロさ含めて満点付けて良いと思います! 定価の5千円でもこの熟成したのならかなり好評価かなぁと。 写真のグラスは冷やし過ぎてダメな例ですので。ほぼ常温で良いくらい♪
YD
60円持ってスーパー行っても水か駄菓子ぐらいしか買えないですよ(^^;; 二本でようやく自販機でジュース1本ですね(笑)しかもとても良さそうなワイン(^^)♪
kon
konさん 大阪で最近流行ってる50円くらいの自販機なら買えるのあるかな(^^)笑 オーストリアのトップ生産者の白はかなり凄いですよ!
YD
ユルチッチは若いのは各種飲んだことあるけど、長く熟成させるとお堅いワインがエロくなるとは〜(๑╹O╹๑)
ぺんぺん
ぺんぺんさん ユルチッチの熟成ものずっと気になってたんですよね〜かなりエロくなってましたよ!!笑 白ワインの古酒で感性に訴えるワインてこれやFXピヒラーとかぐらいしか飲んだことないかも。 最近オーストリアワインって凄いなぁと思います!!
YD
白はベルギーの隣の隣くらい(笑)のオーストリアのを!笑 ユルチッチ グリューナーフェルトリーナ ロイザーベルク 1999年 気になってた作り手ですが初めてが20年熟成ものだなんて! ラベルもコルク上部もカビが付いていて最悪セラーじゃなくても自宅の地下とか湿度が高いとこで保管されていた証かなと。 そしてこれめっちゃ旨い〜〜♪♪ 色合いは熟成感がありながらも透明感ある黄金色(グラス写真は冷えたてを注いでますが温度上がった方がキレイですし味も堪能できてあまり冷やすべきじゃないワインでした^^;) 燻したナッティーな香りに黄色い花、まだまだフレッシュな柑橘の香りも混ざった渾然一体としたかなりエロい香り♪ 香りばかり嗅いでなかなか飲めません(笑) スラ〜とキレイに伸びる酸味が気持ち良いですし、ミネラルを伴った旨味もしっかり!! 見た目以上に飲むと古酒感はほぼありません。 余韻も長〜くエロチックに続きます(^^) 上品かつ大胆さもある貴婦人のよう! 素晴らしいなぁ♪ オーストリアのFXピヒラーやユルチッチと言った偉大な生産者の熟成グリューナーは本当に官能的で「半端ない」 実家の和歌山の畑で取れたトウモロコシを茹でたらこちらも甘みがすごい〜よく合います(^^)
YD