ワイン | Le Petit Vin d'Avril Rouge | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日のを受けての抜栓ですね! これはカベソー入ってるんですねー。 こちらは昨日のヤツをコンパクトにした感じですかね。 とっても美味しそうなコメント! 飲んでみたいです(^^)
ピノピノ
カリニャーン(@_@)キラーン!エノテカですね♡ しかも大好きローヌさん!! すごい作り手さんなんですね〜 飲んでみたいです!
ゆーも
ムーミンちっくなエチケットが癒やし系です♪ しかも1/5ですぁ! 飲んでみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 昨日のお店の近辺は魅力的でしたねぇ✨ ゆったりとお散歩したくなるような♪
toranosuke★
ピノピノさん まゆとぴ会で飲んだヌフと比較したくて開けました(^^) セパージュ調べてカベソー、メルロが入っているのでちょっとびっくりしました(笑) はい‼︎ ヌフほどの果実の凝縮感はなかったですが、一回りコンパクトにした感じでした♫ これの白もあるんですが、どちらも美味しいです(*^^*)
Yuji♪☆
ゆーもさん カリニャーン(@_@)キラーン! ありがとうございます(笑) エノテカですよ〜♫ アヴリルおじさんのワイン、美味しいですよー(^^) 僕は赤も白も見つけたら即買いします(*^^*)
Yuji♪☆
toranosukeさん エチケットがほのぼのしてて良いですね(^^) この値段は本当に、これで良いのーって思います♫ あの辺はお散歩してて楽しいですね(*^^*) お店の誘惑が多いですが(笑) お散歩してるんだか、飲み歩いてるんだかわからなくなります(^^;
Yuji♪☆
美味しそうなコメント! 飲みたくなりますね。(≧∀≦)
アトリエ空
エチケットが可愛いですね(^_-) こちらはNVですか?
コジモ3世
そうそう私が飲んだことあるのはこのル・プティ・ヴァン・ダヴリルなんですよ♪ヌフパプも飲んでみたいなぁ~
pump0915
Yuji♪☆さん、はじめまして。 フォローさせていただきました。 このエチケット見つけたら買おうと思ってますが、 なかなかお見かけしないです(*'▽'*)
atelier
アトリエ空さん これはコスパ良くて美味しかったです(^^)
Yuji♪☆
コジモ三世さん 和み系のエチケットですよね(^^) こちらはNVでした! エノテカのページを見ると、2〜3年分のワインがブレンドされているみたいな事を書いてありました♫
Yuji♪☆
Abe Takayukiさん これは美味しいですよね(^^) しっかり熟成しそうな感じなので、毎年3本くらい買って、1年毎に飲んでも面白いかなと思いました♫ Abeさんの次の狙いはヌフに定まったようですね(*^^*)
Yuji♪☆
atelierさん はじめまして‼︎ フォローして下さりありがとうございます(^^) 僕はこれは横浜そごうのエノテカで買いましたが、一昨日丸の内のエノテカに行ったときに置いてありました‼︎ こちらからもフォローさせて頂きます♫ よろしくお願いします(*^^*)
Yuji♪☆
先日の余韻✨私もまだまだ有ります!(≧∇≦) そして、昨日は休肝日にしました〜笑。 やっぱり先日話に出たように、沢山の品種が入ってますね〜!安くて美味しいのが一番です(≧∇≦)
mamiko·˖✶
こんばんは~♪ エチケットがとても優しくブランもあるようなのでみつけたいと思います(^.^) 丸の内はとても思い出がある場所で好きなところです♡ お散歩してもとても気持ちが良いですよね♪
meryL
mamikoさん 休肝日、大切ですよね(^^) 僕は今夜も飲んでますが(^^; でも週に一日くらいは作ろうと思います! 南ローヌはいろんな品種があって面白いですよね♫
Yuji♪☆
meryLさん このエチケットのブランが本当に無茶苦茶美味しいんですよ〜‼︎ 是非飲んで頂きたいです(^^) お金と場所があれば僕は買い占めたいくらいです(笑) meryLさんの丸の内の思い出、きっととってもお洒落なんでしょうねー(*^^*) 今度聞かせて下さいね(笑) ↑お会いした事もないのに(^^;
Yuji♪☆
こちらは、ショップのオススメになっていました! まだあったら買ってみまーす♥
みか吉
みか吉さん ショップのおすすめですか‼︎ こちらは濃厚で甘やかな感じです(^^) ブランも美味しいですよ〜♫
Yuji♪☆
ポール・アヴリル(クロ・デ・パプ)のル・プティ・ヴァン・ダヴリル・ルージュ フランス、ローヌ グルナッシュ30、シラー20、カベルネ・ソーヴィニヨン15、メルロ15、ムールヴェードル10、カリニャン10 Alc.14.5 濃い赤紫。熟した黒系果実や煮詰めたジャムの甘い香り、ドライフラワーやスパイスの甘くややピリッとした香り、木の枝や腐葉土のニュアンスも。しっかりした果実味と滑らかなタンニン、程よい酸味。後味に多少タンニンが残る。果実やスパイス、インク、清涼飲料水(ファンタグレープ)、コーヒーなどの複雑な余韻。 昨夜のまゆとぴ会の余韻に浸りながら、今夜はポール・アヴリルの赤を開けました(^^) 昨日のヌフもすごーく美味しかったですが、こちらはその1/5以下のお値段で、コスパ抜群でとても美味しいです♫ 2,3枚目の写真は昨日の東京駅とまゆとぴ会のお店の前のお庭です(笑)
Yuji♪☆