





| ワイン | Rankoshi ITO Vineyard Kamisato blanc 2022 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

‧˚₊( ˶ ⁰∀⁰)‧˚₊‧˚₊( ˶ ⁰∀⁰)‧˚₊‧˚₊( ˶ ⁰∀⁰)‧˚₊ 蘭越いとう農園さん❣️ 遠くで、すこーしの苦味。 素敵な表現ですね✨ うに塩ザンギ???メッチャ美味しそう♡ 八幡坂のライトアップ✨ まるでヨーロッパの絵本のようですね✨
toranosuke★

あらー、素敵な旅してますねー。裏山。
えにたんたん

toranosukeさま 初♡蘭越いとう農園さんのワインです! コメントをお褒め頂き、 恐縮でございます。 苦味センサー敏感なので。笑 大丈夫な苦味もあるんだなぁと 発見しました。 塩気がメチャちょうどよくて、 ワインに合います。 このお店は日本酒も置いているので、 日本酒にも合いそうなものが多い気がします。 食事のラインナップは、多くないんですけどね。 お酒を飲まない夫は、物足りないようでした。笑 今日も付きあせて、ごめん。 という気持ちでワインを飲むわたし…(〃艸〃) ワイン好きな仲間とゆっくり過ごしたいお店です。 八幡坂、素敵ですよねー。 何度行っても、写真撮っちゃいます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
tubaki

えにたんさま おはようございます。 素敵な旅してますー。 贅沢させてもらってます! 満喫します!!!
tubaki

もうグラスで開いてるんですね。レポートありがとうございます。 どこか函館の酒屋にまだありそう、と思うのですが、、、
70111

70111さま こんばんは。 函館駅近くの日本ワインが置いてある 酒屋さんに行ってきましたけど、 このワインは無かったですねー。 北海道のワインは、入手困難過ぎますー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
tubaki

越前屋か新函館北斗駅の稲村屋に行ってみましょう♪
70111

70111さま 越前屋さんには、 ありませんでしたー( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
tubaki

ライトアップが〜! 美しい〜!! ご夫婦でクリスマス旅行でしょうか。 ご当地ワインを楽しむだなんてステキな旅✨ 楽しんでくださいねー
miko@mico

いいですね〜、函館。 出張で札幌に行った事がありますが、楽しめなかった思い出しか… あっ、すみません、ワインそっちのけで。 旦那様にもよろしくお伝えください。
Yamamoto☆

miko@micoさま 八幡坂のライトアップは、 絶対写真を撮ってしまうポイントです。 わたしの勤続うん十周年で、 休みを取らなくちゃいけなくて。 この時期に合わせて休んじゃいました。 久しぶりのクリスマスファンタジー やっぱり楽しかったです♡
tubaki

Yamamoto☆さま 札幌もいいですね。 お仕事絡みだと、楽しめなかったですかねー。 札幌は、都会すぎちゃって。 私は函館の、のんびりした雰囲気が 好きなんですよねー。 夫も函館満喫してます(*ˊᵕˋ*)
tubaki
再び函館魚販さんに来ました! 蘭越いとう農園さんの、 Kamisato blanc2022です。 ソーヴィニョン・ブラン54%、ピノ・ブラン21%、オーセロワ21%、、ゲヴュルツトラミネール4%です。 ソーヴィニョン・ブランが主体な感じはします。 遠くで、すこーしの苦味。 このくらいなら(*´ ˘ `)۶OK♪ うに塩ザンギとイカリングと。 うーん、おいしー♡ 八幡坂のライトアップは、 何回見てもうっとり(ღˇᴗˇ)。o♡
tubaki