





| ワイン | 小布施ワイナリー Sogga Père et Fils Sparkling Rosé E1(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

日曜日はご出勤でしたか! てっきりご主人さまとおデートかと^^; 小布施さんのロゼ泡なんて、 絶対肉じゃがにピッタリですよね〜〜 こういう紫陽花の色が大好きです✨
toranosuke★

わーい一番だったわぁ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
toranosuke★

小布施さんロゼ泡あるんですね。 栗好きですし、今年こそは小布施に行きたいと思っていたのに、予定が色々でまた行けなさそう…(・_・;
ピノピノ

敬愛する曽我さまのロゼ泡❣️ 前々から気になってはいたのですが、甘口が夫婦共々苦手なので手にすることが出来ずにおります( ̄▽ ̄;) 美味しそうですね❤️
winecamper

紐付けの セパージュ見てみたら シャルドネ、メルロ、アリカンテ、善光寺...凄いですね(^^;)
コジモ3世

小布施さんのロゼ泡特約店昨日行ったけど、無かった〜!
アトリエ空

新じゃがの煮物が美味しそうですね。
ひろゆき☆☆

紫陽花が雨上がりですか? いきいきとしていて 気持ちいいです~♥ mamikoさんのお花投稿~✨キラーン
みか吉

濃い色のロゼですね(^^) 日曜出勤、お疲れ様でした!
Yuji♪☆

toranosukeさん 月一の日曜出勤でした〜!なので、土曜日は例の会に参加せずでしたが、少し行きたかったですぅ(・・;) このロゼ泡、少し甘いというのを忘れて開けたのですが、ダンナさんが煮物には合うんだよ!と教えてくれました〜なんて知ってるの?╭(°ㅂ°`)╮ 一番✨いつもありがとうございます〜♡♡♡
mamiko·˖✶

ピノピノさん 小布施さんのロゼ泡はヴィンテージ違いで確か2回目ですが、今回の方が美味しく感じました♡ みんなでワイナリーも行きたいですよね〜小布施ワイナリー行ってみたいなぁ!あ、お忙しい?(^_^;)
mamiko·˖✶

winecamperさん 敬愛✨でも、分かります〜(*ˊᵕˋ*) 私も甘口は少し苦手なのですが、こちらのロゼ泡はそこまでクドくなかったので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか? 辛口✨のwinecamperさんの評価も聞きたいです(≧∇≦)
mamiko·˖✶

コジモさん セパージュ調べてくださったのですね! 善光寺って、品種が有るのですね!←無知?なんですかそれ〜後で調べてみます•́ω•̀)??
mamiko·˖✶

アトリエ空さん あら!無かったんですね(>_<) 私は八ヶ岳に行ったときに買いました♡ でも、探してまで飲む感じでも無いかもしれません!(^_^;)
mamiko·˖✶

ひろゆきさん ありがとうございます♡ まさか、料理をひろゆきさんが褒めてくれるなんて〜!なんか嬉しい(≧∇≦)←なんでかなぁ(^_^;)
mamiko·˖✶

みか吉さん 雨上がりではなかった気がします! でも、生き生きとしてとてもかわいい綺麗なお色味で、ついパシャリとしてしまいました!(≧∇≦)
mamiko·˖✶

Yujiさん はい!お色味は濃いめでとても綺麗でした✨ ありがとうございます〜Yujiさんもお仕事だったのでは!? 花とワイン、どちらも癒やされますよね!(*ˊᵕˋ*)
mamiko·˖✶

小布施さんのロゼ泡♪濃いめの色合いなんですね(^^) 甘辛い煮物〜♪♪新ジャガが美味しそう^ ^
Mineji

Minejiさん ロゼにしては濃ゆい色合いでした♡ 煮物もあんまりザツだったので載せるの迷いながら、結局載せてしまいました!笑 ザツネタですね♡
mamiko·˖✶
小布施ワイナリー ロゼスパークリング 2014 やや甘口のドゥミセック。 とても綺麗な濃いめのバラ色✿ ベリー系果実味しっかり、甘みも感じますがくどくなく、料理の邪魔しないですね! 和風の煮物に合います♡ 和風というか、新ジャがをそのまま使って鶏肉とシメジと甘辛く煮た煮物と! 平日のスピードクッキングですね!笑 紫陽花がまだ綺麗でしたので、日曜出勤の帰りにパシャリ✨ 先週のワインをまとめてアップ!(^_^;)
mamiko·˖✶