ワイン | Borgatta Dolcetto d'Ovada(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
高山さんは とても優しいですね☆
ごん。
奥様に喜んで頂けて良かったですね。 キャンティのデミグラス、少し酸も有りそうで良いお味でしょうね。ドルチェットはコスパがとっても良いかと。(^-^)
どら
赤ワイン煮込みが大好きで、牛スジなどでコトコトやりますよ٩(^‿^)۶豚ヒレも美味しそうです(๑>◡<๑) 誕生日とかはなんだか外ばかりだけど、 ゆっくり好きなワインと料理が楽しめるお家が1番落ち着きますよね。 ちなみに、今回はチーズは?(๑>◡<๑)こちらの赤ワインにチーズとっても合いそうです٩(^‿^)۶
☆rui☆
記念日続き、おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ 素敵なお料理と素敵なワインで、プライスレス!!でしたね♪(*゚▽゚)ノ
Spring has come!
ごんさん ありがとうございます(__) 来週日曜日から大阪に行くので、ちょっと家族サービスしました!(^ー^)
高山剛
どらさん ありがとうございます(__) 本当は、キャンティで作ってキャンティを飲めればベストでしょうけど、ドルチェットも酸があり相性良しでした!(^ー^)
高山剛
☆rui☆さん 私も牛スジやハンバーグなんかを、赤ワイン煮込みにするの好きですよ❤️(^ー^) たまには外食したいですが、母が亡くなってからは年老いた父がいるので、なかなか出来ません。。 今回はチーズはありませんでしたが、今夜はフルムダンベールとマスカルポーネと無花果の赤ワインコンポートを混ぜて、クラッカーに載せて食べてみようかと⁉️(笑)
高山剛
Springさん ありがとうございます(__) 和洋折衷メニューでしたが、なかなかワインとの相性は良かったです♪(^ー^)
高山剛
今夜は罪ほろぼしnight⁉️ 先週月曜日が父の誕生日&土曜日が息子の誕生日で、日曜日が私達夫婦の結婚記念日でした( ̄▽ ̄;) 珍しくどの日も家に居なくて、全くお祝いしてなかったので、今夜はちょっとだけ腕をふるいました!(笑) 昨夜の飲み残しのキャンティで、こんな豚ヒレ肉の赤ワインデミグラス煮込みを作ってみました♪(^ー^) 合わせたワインは、以前バルベーラを飲んで美味しかったこちらの造り手のドルチェット…これまであまりドルチェットを飲んで美味しかった記憶がありませんでしたが、今夜は下戸の妻にも好評で、料理との相性も含めてチョイス正解な夜でした❤️
高山剛