ワイン | Tardieu Laurent Condrieu(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フランスを代表するブドウ品種の白で5択…。 シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、リースリングにこのヴィオニエ。あと1択はピノ・グリでしょうか。 私でも当てられそうな気もするし、大はずれしそうな予感もするし…ですが、やっているのを見かけたら、ちょっとチャレンジしてみたいですね(^^)
bacchanale
bacchanale 様 ありがとうございます♪ Eテカさんの扱いの関係でしょうか、ヴィオニエ、シャルドネ、ソーブラに、シュナンブランとアリゴテでした(笑) ローヌ、ブルゴーニュ、ロワールとメインどころってのもサービスを感じます(笑) なんだかんだで面白かったです(^O^)
はじめ。
ローヌ、経験値低めなので、わからないかもー。 プチブラインド企画、これくらいだと、気負わずにゲーム感覚でできるのでいいですね(^^)
しみしみ
しみしみ様 ありがとうございます♪ 言われてみたら、しみしみさんのローヌポストってあんまり見かけないですね(^^; 北ローヌのヴィオニエは、ほんまに香りが華やかでステキワインですよーお試しあれ♬
はじめ。
このブラインドは、ブラインドゲーム〜!パフパフ♬ にタイトル変更した方がいいかも、ですが楽しかったです!
はじめ。
5択問題!この時点で5本のポストが決定! ここにきての牛歩作戦?!ギュ〜(≧∇≦)b 楽しそうだからいいじゃん♫
盆ケン
盆ケン様 ありがとうございます♪ 楽しいですよ、楽しかったですけどね。 時が経つと、過去の自分の首を絞めてやりたくなることって、よくあるでしょ? …え、無い?またまたまた〜( ̄∇ ̄)
はじめ。
ひさびさにセレブな街のEテカさん本店へ行ってまいりました9月最初の日曜日。 なんと! 【フランスを代表するブドウ品種ブラインド 白ワイン編】パフパフ〜♬ でもね、そもそもフランスってわかってる、アーンド、品種もわかってるやん。それって「ブラインド」でいいんですか(・・?) しかも、行ってみたらアイテムまで公表の5択問題(笑)。 「(笑)」って書いてみたけど、外す可能性は大なんである。自分でハードル上げちゃって何このトリ。 で、初手。 うわ、もう香りが…。 コレは…サービス問題では…? 色:濃いめの麦わら色。 香り:甘い金木犀の香りに石灰みたいなカチリとしたミネラル感と白果実。 味わい:香りで油断するとかなりドライでスパイシー。すこしピリピリっとする刺激を感じる。酸味は柔らかく、洋梨や紅茶の雰囲気。 あー、甘い香りと味わいのドライ感のギャップ萌え。 ハイ、大好きなヴィオニエ。 答っえ〜! タルデュー・ローラン コンドリュー2019 やた!とりあえず1問正解。
はじめ。