ワイン | Julien Sunier Fleurie(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
可愛くて美味しそうなワイン✨ 検索してブクマしちゃいました(^^) 2014からはエチケットのフォントが変わっているんですね〜
ほろ苦ココア
蝋キャップだと高級品だと思ってしまう私(≧∀≦)
Masanari
↑Masanariさんに、激しく同意します(笑)
里ちゃん
マジすか~~!щ(゜▽゜щ)!? ガメイ苦手ですが、これ気になります(*^^*)
ギズモ
ほろ苦ココアさん そうなんですね。14年見かけたらそれも買って比べたいです(๑>◡<๑)
winecamper
Masanariさん 蝋キャップ、私も惹かれます! むちゃ開けにくいんですけどねぇ〜(>_<)
winecamper
里ちゃんさん 同じく激同意です!
winecamper
ギズモさん 少なくともこのヴィンテージはまさにピノでしたよ。 最初から最後までガメイらしさは顔を出しませんでした。 妻と二人で、これピノじゃないの?と首を傾げつつも美味しくいただきました(*´-`)(´∀`*)
winecamper
わたしも、蝋キャップ高級に見える派です(о´∀`о)
jinko
jinkoさん 蝋キャップって自分で開けるとあらためてソムリエ泣かせだなぁ〜と痛感します( ̄▽ ̄;) 目の前で開けてくれるのみたことないですし。
winecamper
あ! 確かにですね(^_^) 裏に持っていきますね
jinko
jinkoさん ですよねぇ〜www あれ目の前で開けられたらえらい目に合うと思いますw
winecamper
ガメイ100%?ピノにしか思えない ガメイ100%のビオとのことですが、ブラインドで出されてガメイと答えられる人が何人いるのでしょう。 良くできたピノにしか思えません。 本当、素直に良くできていると感心させられます。 ビオっぽさも感じません。 全梗発酵に由来する複雑さも味わいに深みを与えています。 全梗発酵での失敗作はそれなりにあたっていますが、これは素晴らしい出来だと思います。 とてもお買い得ですね。 リピします。
winecamper