Peter Michael Belle Côte 2006写真(ワイン) by Nori81☆

Like!:76

REVIEWS

ワインPeter Michael Belle Côte 2006(2006)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-02-01
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポータール カヴォー

COMMENTS

Nori81☆

本日もカリフォルニア ソノマコースト ピーターマイケル ベルコート 2006年 熟成シャルドネのシュークリームの香りに、モヤっとした何か。柑橘でもなくクリームだけでもなく… あぁライチ!洋梨!ですかね?独特な果実に、鋭いミネラル、カラメルの様な後味。とっても個性的なシャルドネ、美味しかったです! アルコール度数は14.5%!酔っぱらってます〜(*゚∀゚*)

Nori81☆

クリーミー系のピーマイいきましたねー♫ グラタンとかホワイトソースの料理と合わせると女子力高まるはずでず(*^▽^*) なんだかCA探索が盛り上がってるようで嬉しいです✨✨

wataru_

カリフォルニアのピノ/シャルドネも手を出してみたいですが、また底が深そうで躊躇っちゃいます。

M.O30

wataruさん ピーマイ美味しかったです! 確かにクリーミー、ホワイトソース合いそうでした! JBさんも掘り下げて来てますね〜♪面白い世界です!

Nori81☆

M.O30さん カリフォルニアも面白いですね〜 プルピノ好きなら南アのピノも一飲の価値ありかもです! オーストラリアも明るくて美味しかったですし〜 無限の世界ですね(*⁰▿⁰*)

Nori81☆

うわぁー、ピーターマイケル、やはりシャルドネ美味しそうですね>_< 心底行きたいですが、アメリカはどれとこれもお値段が高くて、つま先立ちスタートダッシュを切ってみましたが、早くも限界です(笑) でも、ピーマイのシャルドネも、コングスガードの赤も飲みたい…>_< ブルゴーニュみたいに、もっと導入クラスを作って欲しいですね…

Johannes Brahms Ⅱ

ベルコートの06とはレアなものをお持ちでございますね。 濃厚でパンチの効いたピーターマイケル。 小職もそろそろ飲みたい次第でございます。

vin-be 1.1

Nori81さま Welcome to the USA!

Marcassin

キター!!! いいなー、ピーマイ! ♪───O(≧∇≦)O────♪

えむ お嬢

JBさん アメリカってエントリーワインがあって、良い年だけ上のクラスを作るってイメージでしたが、この辺はエントリークラスが全くないですね。 美味しかったので、私は赤の方が気になって来ております(^o^)

Nori81☆

vin-beさん 最近運良く購入できたのですが、個性的で美味しいワインですね! 確かに、たまに飲みたくなりそうです。

Nori81☆

Marcassinさん I have no choice but to drink Marcassin!

Nori81☆

えむさん もっと濃厚なワインを想像していたのですが、エレガントで美味しいですね! カリフォルニアも良いですね〜♪

Nori81☆

あ、これが以前おっしゃっていたピーター・マイケルですか!? 僕も見つけたら買ってみます♫

Yuji♪☆

Yujiさん ですです!JBさんの勢いに乗って開けちゃいました〜♪ Yujiさんもお安く買えますよう〜☆

Nori81☆

Nori81☆
Nori81☆

OTHER POSTS