ワイン | Scagliola Barbera d'Asti Sansi | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エチケット✨ ステキですね~ 背景のグラデーションも 少年と馬も~✨ ロマネスコの黄緑はやっぱり キラキラですね♪
みか吉
イタリアンのコースで、メインの前にちょこっと出てくるパスタは、僕もお腹いっぱい食べたくなります 笑
ピノピノ
料理もオシャレで素敵ですね(^_-)
コジモ3世
確かにこのエチケットの感じはイタリアならではですね(^^♪
pump0915
ロマネスコもこんな風にポイント使いすると オシャレなんですね! スミレの香り!くんくんしたい♡
ゆーも
みか吉さん 可愛いエチケットですよね。僕もこのワイナリーのエチケット好きです。 ロマネスコがインパクトありますね~
ひろゆき☆☆
ピノピノさん ランチもやっているのですが、パスタがたくさん食べられます。女子だらけですが…
ひろゆき☆☆
コジモさん このイタリアンお気に入りです。コジモさんが東京来たら一緒に行きましょう(^o^)
ひろゆき☆☆
Abeさん イタリアのエチケットはなんとなくイメージありますよね~(^o^)
ひろゆき☆☆
ゆーもさん 今回はサンジョベーゼかボルドーグラスでしたが、大きめグラスでグアングアン回すとスミレ畑になるはずです(笑)
ひろゆき☆☆
なんと、鈴木屋さん主催Σ(´Д`) こんなワイン会もあるんですね!
里ちゃん
里ちゃん もう8回目らしいですよ~(^o^)。つくば市でもたまにワイン会しているらしいです(笑)
ひろゆき☆☆
涎の出るようなバルベーラ、お食事も美味しそうですね。(^-^)
どら
スミレの香るバルベーラ♫ 美味しそうですね〜(^^) あ、パスタをお腹いっぱい食べたいの、同感です(笑)
Yuji♪☆
"タヤリン" ニックさんの投稿でピエモンテの方言と知りました。 日本のお店でも使われることがあるのですね(゜ロ゜
ina☆
どらさん このバルベーラなかなか良かったですよ!
ひろゆき☆☆
Yujiさん パスタお腹いっぱい食べるとメインが食べられなくなりますけどね~(>_<)
ひろゆき☆☆
Inaさん シェフがピエモンテで修行してきたからですかね~。
ひろゆき☆☆
こちらのワインは、どこかで見た記憶があります。でも、どこたったのかなあ(笑) もし、レストランだったら、頼むべきワインだったようですね(*^^*) パスタも お上品。 私も、お腹いっぱい食べたいです! おかわりぃ~!って。
pochiji
pochijiさん このワインをオンリストしているお店良いですね~。 おかわりー、って言ってみようかな~(^o^)
ひろゆき☆☆
numeroさん スカリオーラは土浦鈴木屋以外ではあまり見かけないですね~。 そこそこの値段で美味しいです(^o^)
ひろゆき☆☆
土浦鈴木屋主催のワイン会@麹町DiVino バルベーラ・ダスティ・スーペリオーレ、スカリオラのサンシー。バルベーラらしいスミレの香り、綺麗な酸味。美味しいです。 タヤリン サルシッチャとロマネスク 美味しいです。お腹いっぱい食べたいです(^o^)
ひろゆき☆☆