ワイン | Nicolas Potel Bourgogne Pinot Noir(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、私もやってみます( ´ ▽ ` )ノグラス欲しくなりそうなz
anja
Hyodoさんが購入して、ぜんぜん違うと言ってたので 私も思いきって買ってきました(≧∇≦) グラス一つだけ(爆笑) なので、飲み比べは 手持ちの白ワイン用らしきクリスタルと カベルネ用リーデルで(爆笑) わたし、ぜんぜん分かりませんでした((((;゚Д゚))))))) なんか、ワイン飲む資格ないのではないかと((((;゚Д゚))))))) ダメダメですが精進します。・°°・(>_<)・°°・。
R!
グラス飲み比べ!いぃですね(*´ω`*) 私はシャンパーニュのグラス飲み比べにはまってます( ´ ▽ ` )ノ
ヒロ♧
確かに 違いはありますね。 でも 私にも、微妙な違いはわかりませんが 大きく 白ワイン 赤ワイン 泡系とは分けています。 Rさん そんなに落ち込まないで… 私はワインを感じる豊かな味覚や感性がまだまだなので 一緒に楽しんで勉強しましょう☆
taiko
Hyodoさん 実験してるみたいで 楽しそう〜♪
taiko
あやさん 是非お試しあれ(o´∀`)b 2人以上でやると楽しいですよ☆
Hyo-Do:->
Rさん ご自身が美味いと思って楽しめていらっしゃるならこれが一番ですよ(ゝω・)感じ方は、それぞれ。何たってお酒です(笑)ですが、ワインは飲み頃の温度があるので、良かったらタイプ別に試していくのも面白いかと(*´∀`*)ノ リーデル購入されたのですね♪洗う時、本当に気をつけて下さいね~( ´∀`)
Hyo-Do:->
ヒロさん シャンパーニュですか!?楽しそう。これもやってみたいと思います(笑)デカいグラス in とか…憧れます(*ゝω・*)ノ
Hyo-Do:->
taikoさん 家ワイン、最近のマイブームです(ゝω∂)洗い物を大量生産して、妻からよく雷を落とされてます(笑)
Hyo-Do:->
Hyodoさん 是非やってみてください! ( ´ ▽ ` )ノ
ヒロ♧
色んなグラスで飲み比べるの巻き。 香りが豊かになったり、窄まったり。 味わいは、酸が強調されたり、渋みが前に出たり。 面白いですが、やっぱり専用のがしっくりと。 葡萄やワイン毎にグラスがある理由が良く分かった気がします。
Hyo-Do:->