ワイン | まるき葡萄酒 La Feuille Taru Koshu(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
甲州、やっぱり和食には合うんでしょうね。生牡蠣いいなあ!!
Eiki
まさにーで合いますね、こちらのグラスは、ロゼシャンにあわないネタ用?でしたが、役にも立ちかつこちら自体もとても美味でした〜♡ 生牡蠣ってうまうまですよねーいくらでもいけます♡♡♡
Vanilla
和食にはやっぱり甲州でしょうか♫ 樽が効いているのが珍しいような気がしました(^^)
Yuji♪☆
ですねえ、合いますね〜! 確かに仰る通り樽のよく効いた特徴のある甲州でした♡♡♡
Vanilla
日本の甲州 かなり樽が効いた辛口でしょっぱめ ちょっとだけシャブリに似ているような。。 ほんのりフルーティさも。 ロゼシャンパン1本でお寿司をジックリ食べようとの事でしたので〜こちらはマリアージュとの比較のために一杯ジックリいただきました。 生牡蠣、サワラや貝にはピッタリでした! 前菜とも〜。。少し共演、でもロゼシャンパン万能でした!♡♡♡
Vanilla