ワイン | Kentoku Estate Winery Bijou Noir 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ケントクエステートさん、以前よく通っていたフレンチのお店のオーナーシェフさんが始めたワイナリーです! 出会えたら頂いてみたいです♡ 紐付け違うみたいです〜
めえめ
めえめさん お返事が遅くなってごめんなさい。 そんな身近にワイナリーの方がいらっしゃるなんて、本当にステキなことですね(´∀`)ウラヤマシ~ このワイン、すごいポテンシャルを持っていると思います。 1日目より、3日目の方が断然うまい! ここまで良い方に変化したワインは初めての経験でした∑(゚Д゚)シカモ、ニホンワイン~ 今後が本当に楽しみなワイナリーですね! お陰様で紐付け直りました。 ありがとうございます^ ^
Go Coo Madaux
★3.9 ビジュノワール100% (相模原市緑区田名産) 神奈川県相模原市南区相模大野 製造:東夢 山梨県甲州市勝沼町 alc:12.5% ケントクエステート Bijou Noir ビジュノワール 神奈川県相模原市のワイナリーということで購入しました。 ビジュノワールも初めて飲む品種。 フランス語で「黒い宝石」という意味。 香りの量は多く、先ず若草やハーブの香り。 スワリングをすると、ラズベリー、ブラックベリー、赤い花。 飲み口はサラリと薄い感じがするが、かためのタンニンが豊富で、それを補っている。 野性味が強くスパイシー。 ベリー系の果実味とミネラルを感じる余韻。 ホットサンドメーカーでマクドナルドのエグチのバンズに焼き目をつけました。 長野のビール、雷電は濃いお味。 ハーブのようなニュアンスがありました。 かわいいカップケーキとマシュマロパフェを購入。 リーズナブルだけどしっかり美味しい。 netより 神奈川県相模原市の自社農園で栽培したビジュノワールで醸造した赤ワインです。 今回は東夢ワイナリー様に醸造して頂きました。 収穫日は2020年9月25日。 早朝の涼しい時間帯から収穫・選果を行い委託ワイナリー先に搬入しました。
Go Coo Madaux