ワイン | Duchessa Lia Barbera d'Asti Bio(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
oku〜t様、、 な、な、なんと、2014モンペラルージュ1,500円とは! 実は2014成城石井コーナーで見かけて、次に買いに行ったらもぬけの殻で、、通常価格でしたが、、。 同じコーナーを違う店舗で4件回って見当たらず、「だから買っておけばよかったんよ!」と自分にダメ出ししています。2016、2018大型店で見かけていますがこちらのほうは動かないんだよなぁ。あぁ、2014 、お開けになりました際にはお味の程をお聞かせ下さいませ。
あぱらぎ
あぱらぎさん。 近所にある成城石井では、モンペラ売れてるみたいですよ。 私は近所にあるワインショップでしたから、なんかラッキーでしたね
oku~t
oku〜t様、 やはり飛ぶように売れているのですね。例の2014モンペラルージュ。実はブラン2014の方は成城石井コーナーでリピして二本はゲットしました。ルージュも見つけた時に買うべきだったと地団駄踏みましたたが、ワインファンが増えていることを思うと嬉しくもあります。2014ルージュ、念を送っておきます。
あぱらぎ
あぱらぎさん。ブラン購入されたんですね。 私は、2013のブラン購入しました。 部屋にはルージュ2014ルージュ3本、2013ブラン1本あります。 明日は近所の成城石井いってみます。 モンペラはやはり良いワインですよね。 価格もさほど変わらず
oku~t
oku〜t様、 おぉ、モンペラコレクション羨ましい限りでございます。安定した美味しさでどの年もよいとはききますが、出来れば私も見つけた時には、他の年も確保したいです。考えるだけで、ウキウキしてきます。ありがとうございます。
あぱらぎ
ヤマヤで購入1200円 値段の割に良いなと。 近所にあるワインショップで、2014シャトーモンペラが1500円投げ売りかな? 二本購入。
oku~t