ワイン | Garufero Tinto | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
にゃはははは(*≧∀≦*) って私も途中から見たからHPで確認しますぅ〜 って無理かも〜 ヒック…
toranosuke★
これ、見ました! 面白かったですよね。 森さんがややあがってた様に思いましたが(^^;; リーデルのセミナーに直近の土曜に行ったんですが、同じような事言ってましたよ(^^)
ピノピノ
っていうかアルゼンチン? 美味しくなりました? って言うか一番〜°˖✧︎◝︎(⁰▿︎⁰)◜︎✧︎˖° ヒック…
toranosuke★
あっ!
toranosuke★
ピノピノさん(笑)
toranosuke★
toranosukeさん お時間あるときにでもよろしければ~♪
m.f.7 ver2
ピノピノさん ご覧になられてた方がここにも(笑) やはり全国放送の朝からは緊張もあるのでしょうかね~ リーデルでもそのようなお話が聞けるんですか セミナーとえばグラスの違いで味が変わるというのを受けたことがあります。
m.f.7 ver2
何となく振るのに抵抗がありましたが、試してみたいです♪ 長芋としめじのグラタン、めっちゃ良い焼き色♪美味しそうです♪
y.maki
y.makiさん 安いワインにのみ有効?かはわかりませんが、ようは簡易デキャンタージュですね☆ グラタンはしっかり火が入り中まで熱々に仕上がりました♪
m.f.7 ver2
あさイチ 朝から面白い放送でした 途中から放送を見てだったので最初から見たかった~。 で早速今夜真似しました! 安いワインを美味しくする裏技ですって!奥さん(笑) 一杯はまず普通に飲む そして栓をしたボトルを10秒くらい縦に振ります。 するとボトルの中のワインと空気が混ざりあい香りがぐんと広がるとな。 味わいもより丸くなったような。 そして合わせたのはおなじく番組内で紹介されたレシピを少しアレンジした長芋としめじのグラタン(バター不使用ホワイトソース) 詳しくは番組ホームページをご覧下さいませ~
m.f.7 ver2