Solive Franciacorta Satèn写真(ワイン) by pochiji

Like!:44

REVIEWS

ワインSolive Franciacorta Satèn
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-12-15
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所上野松坂屋
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

pochiji

イタリア ロンバルディア州 シャルドネ 柑橘系の香りに林檎の甘酸っぱい香り。 林檎を皮ごと 噛ってるみたい。酸味も林檎の甘酸っぱさと柑橘系の酸味。それとナッツの香ばしさ。骨格しっかりしている。 寒くなりましたが、泡をいただきたくなりました。 林檎感すごーい!(笑) そして、しっかりしてる。私の好きなナッツもあり、美味しい♡ インカの目覚めと岩手牡蠣でガレットを、 北あかりと息吹島オイルサーディンでガレットを作りました。 カリッ、ジュワ~って、美味しかった♡ 泡との相性も良かったです(*^^*) *岩手牡蠣のガレット *息吹島オイルサーディンのガレット *紅茶と りんごのババロアカップ

pochiji

一瞬、ソアヴェかと思いましたが フランチャコルタ、しかもサテンでしたか(*^^*) 結構 濃い目のイエローですねー

コジモ3世

私もワインパトの時、泡の棚にソアヴェが置いてあるって思いました(笑) 脳が履歴から瞬間判断しちゃうようですネ(*^^*)

pochiji

キャー伊吹島のオイルサーディン♬.*゚ ありがとうございます~♥ うどんが栄えた一因となる 伊吹島のイリコ 手にとってくださり感謝感激です٩(๑> ₃ <)۶♥ 二種類のガレットがワインに合いそうです~⤴⤴

みか吉

みか吉さん、以前 購入して、凄く美味しかったの。あれから、何回も行っちゃった(笑) オリーブハマチのランチを提供します。って、出てたから、今度はオリーブハマチを食べに行こうと思ってます!(o^-^o)

pochiji

おイモとの相性を考えた二種類のガレット✨ さすがpochijiさん素晴らしいです〜 フランチャコルタとガレット お店のメニューみたいです!

ゆーも

濃い色のフランチャコルタですね〜(^^)オイシソー ガレットが美味しそすぎぃー!!✨✨

アトリエ空

僕もソアヴェなのにフランチャコルタ⁈ って一瞬思いました(笑) 結構濃い色合いですね〜(^^) ガレットが美味しそうです♫

Yuji♪☆

ゆーもさん、 最近のスーパーって、いろんな種類の おいもがでてますよね。 ポップにクッキングアドバイスもあって。 なあんか両方食べたくて買っちゃいました(*^^*)

pochiji

アトリエ 空さん、 色味濃いけど、フレッシュでしたよ。 柑橘系というよりは、甘酸っぱい 林檎丸かじりって、感じでした。 女の人は、おいもが好きですからね~(笑)

pochiji

Yuji♪☆さん、 ねえ~、そうでよね。 どんだけソアヴェが浸透しているかがわかります(笑) 色濃い泡でした。冷えてるうちは、爽やか林檎で、温度が あがってくると、ナッツの香ばしさが勝ってくる感じでした。 ガレットは、重宝ですね。生地に具材を混ぜてもトッピングしてもいいし、簡単でボリューミーなカナッペを楽しみました (*^^*)

pochiji

フランチャコルタはあまり勉強できてないので、こちらのポストを参考にさせていただきます。 少なくとも、ソアヴェと間違えない、と…。

bacchanale

フランチャコルタと天ぷらと思ったら、ガレットなんですね~。美味しそうです!

ひろゆき☆☆

bacchanaleさん、 はい、ソアヴェと間違えそうになるソリヴェ(笑) 私も、もっと もっと、フランチャコルタ、飲みたいでーす❗️(o^-^o)

pochiji

ひろゆき☆☆さん、 そーなの。 今回は晩ごはんじゃなくて、 あてで飲みたくなりました。 じゃがいも、ザクザクいっぱい細切りしました(笑) (o^-^o)

pochiji

寒いけど泡が飲みたくなるの、分かります! アツアツのガレットと食べたーい♡作ったことないけど(^_^;)ガレット定義ってなんてしたっけ?(’∀’*??←ばかナノ?w

mamiko·˖✶

おうちの中は暖かいから泡も美味しいですね。 ガレット(笑) 私も深く考えたことがないので定義は、よくわからなかったけど、そば粉や小麦粉、根菜などで作ってますね(笑) ちょっとググったら、さすがクックパッド✨ 分かりやすくまとめてくれてました。 お勉強になりました(*^^*) リンク貼っておきま~す! 良かったら見てみてください。 https://news.cookpad.com/articles/2432

pochiji

pochiji
pochiji

OTHER POSTS