ワイン | M. Etain 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これセカンドですね!僕もセラーに入れてますが早飲みでも美味しいんですね!いつ開けるか悩みます(^^)
川瀬博之
川瀬さん あ、早飲みでも大丈夫ですが、できれば1日目はデキャンタージュ。で飲み切らず、ゆっくり時間をかけて3日ぐらいで楽しんでみてください。落ち着いたころがとても上品で素晴らしい仕上がりになりますよ♡
えむ お嬢
開けるのが楽しみですね〜✨
えむ お嬢
なるほど参考にさせていただきます(^^)開けるタイミング迷います。ありがとうございます(^^)
川瀬博之
麿さん㊗️還暦の神戸二次会✨⑥ ラストは私からぁ〜 スケアクロウ ムッシュエタン2017 カベルネ・ソーヴィニヨン 84% 、マルベック 8% 、 プティ・ヴェルド 5% 、メルロー 3% あれ?!皆さん、 ほとんど飲まれていない? 私もムリでしたので、残りを持ち帰って 2日目以降の感想です… 1日目の抜栓直後のキツイアルコール香は消えて、 まろやかなビロード、濃厚なタンニン。 はぁ、好き過ぎるエロティックなお味〜 こちらは正真正銘の、濃厚貴族でございました。 皆さんにもゆっくりお試しいただきたかったなぁ… そんなこんなで、あさ10時から準備をして 19時お開きというロングランなワイン会も無事終了。 あっという間に終わりましたが、ありがとうございました。 次回はどんなことになるか楽しみですー♪ ●ワインメモ 2017年プレミア・ナパ・オークションでもトップ・ロット。2014年には史上最高落札価格。24万ドル(60本)を記録した今最も入手超困難。 オーナーのブレット・ロペスはJ.J.コーンエステート創業者の孫。創業者のコーン氏はハリウッドの映画配給会社MGMで”ベンハー”、”オズの魔法使い”などハリウッド映画の黄金時代を築いた映画人。その祖父を敬意して、”オズの魔法使い”に登場するカカシに由来して、スケアクロウが誕生したとか。 コーンエステートのカベルネは、第二次世界大戦後イングルヌックに使われ始め、その後オーパスワン、ニーバウム=コッポラ、ダックホーン、インシグニアにも供給されてきた歴史ある畑だそうです。
えむ お嬢