


| ワイン | 源作印ワイン 白 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

年季が入ったボトルですね〜(^-^ ) あなどれないお味、気になります
Go Coo Madaux

Go Coo Madauxさま なんだか雰囲気あるボトルですよねー 日本ワインのお店で、時々一升瓶ワインに出会うんですけど「あ、一升瓶ワインねー」と思ってると、やだ!おいしいじゃん!('O'*)って事が結構あります。
miko@mico

これ、ビニカで瓶を見かける度にとっても気になってしまうワインです(*^^*)
Ima

源作印さん、他にも色々あるから 楽しんでみてくださいね。
Wolverine

Imaさま 迫力ありますよね^_^ 一升瓶でグビグビみんなで気軽に飲んで楽しむのにいいんでしょうねー おいしいですよー
miko@mico

ウルヴァリンさま そうなんですねー 私は一升瓶の白と赤、甲州のシュールリーくらいしか飲んだ事がないです。 一升瓶ワインでしょーと思ってると、あら…意外とおいしい…と驚かされますね。いいですねー
miko@mico

マグナムと呼ばずに、あえて一升瓶! なるへそ〜う。
Wolverine

ウルヴァリンさま はい、マグナムは1.5lですけど、こちらは1.8lの一升瓶サイズなので一升瓶ワインとして出しておられるみたいですね。 日本ならではですね(*^▽^*)
miko@mico

こんなワイン知らなかったでやんす… エビ美味しそう~!←食べ物に逃げる(笑)
盆ケン

盆ケンさま 知らなかったでやんすか? 迫力ある一升瓶で湯呑みで飲んじゃいそうな雰囲気ですけど、意外とおいしいでやんすよ。
miko@mico
源作印の一升瓶ワイン。あなどれない。
miko@mico