

| ワイン | Jauma Woodside 無理しないで(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

オーストラリア産ワインで「無理しないで」のネーミング理由が不明ですね。何で?気になりますう。
Wolverine

ウルヴァリンさん♬ 聞いたところではここの生産者さんは一本5,000円〜6,000円のワインを作っているけど、この“無理しないで”に関しては無理せず日本のワインラバーに飲んでもらえるように3,000円の価格帯で作ってるそぉです。 ちな、毎年使うぶどう品種が変わるため味に一貫性がないのも特徴らしいです(*´艸`)
らまんば

毎年ワインの味が違うのも面白いですねぇ。(o^^o)
Wolverine
甘酸っぱい初恋のようなお味♬ 初めて飲んだヤウマさんの「無理しないで(2016)」。レア物との事(*´ω`*)
らまんば