ワイン | Rigal l'Instant Réglissé(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エチケットのお写真はリコリスでしたか! 盆栽用の銅線(太めの針金)に見えた南瓜をお許し下さい(>_<)
カボチャ大王
私はタイヤか漫画の自転車の車輪に見えます~(*^^*) Masaさんお酒強くなられたのですか❤ vinicaで鍛えられましたかね~\(^o^)/ワーイ
しんしん
だーさんも知らない品種、あるですね〜ビックリです!リコリスのお菓子ってこんな形なのか〜とまたビックリ!
ゆーも
美味しく飲んでくださりありがとうございます(๑´∀︎`๑) 確か最初か、2度目に持参した記憶がありますが… そう言えばリコリスを試食させていただきましたよね〜 まだ一本うちにあるんです(笑)
toranosuke★
カボチャ大王さん 確かに、針金にも見えますね! ブドウを垣根に仕立てる様かな? みたいな(^^)
Da Masa
しんしんさん 実際ハリボーのリコリスグミのパッケージの絵はそうですよね! しんしんさんも食べませんでした? 最近少し強くなった気もします。 何でだろ?笑
Da Masa
ゆーもさん いやいや、知らない品種だらけですよ! イタリアだけでも何百種とあるし…(^_^;) そうそう、リコリスグミのお菓子はこんな形です。 でも、糞不味いですよ!笑
Da Masa
toranosukeさん お世辞では無く、本当に美味しかったです。 一緒に飲んだ常連さんは「vivino」で調べて、 「へえー、面白い!」って嬉しそうに飲んでましたよ(^^)
Da Masa
某西荻のイタリアンで食べました(-""-;) ほんとくそま…(以下自粛!)
しんしん
僕も西荻窪の某イタリアンでリコリスグミいただきました。味は…思い出したくありません!Jasonさんがバクバク食べてたのが信じられません!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん リコリスグミの味は…ですよねー(^_^;) Jasonさん凄かったですよねー笑
Da Masa
半年くらい前(もっと前かも)にtoranosukeさんに頂いたワイン。あざーす(^^) 常連さんと飲みました。 リコリスのエチケットが印象的。 赤みがかった、やや濃いめのルビーレッド。 ラズベリーやブルーベリーのアロマがあります。 スワリングすると、、 おー、やはりリコリスの香りが!(^^) 果実味主体の軽やかな味わいで、ほんのりリコリスのフレーバーがアクセント。 美味しいですーー!(^^)❤ ブドウ品種、ブロコル? 知らんなあ… スッドウエスト? ま、いっか(笑) 直ぐに空いてしまったので、二本目に、モルドバのカベルネ2007を。 腹が減ったので、魚肉ソーセージをセラーから出して食べてたら、 「ソムリエも魚肉ソーセージなんか食べるのー?」だって! そりゃ食べますよ! 安くて旨いじゃん。 最近少し酒に強くなったのかな? 以前より量が飲めるようになった様な… まあ何でもいいか(笑)
Da Masa