ワイン | Champagne Louis Blanc Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これはうちの近所の酒屋でも売ってます! ポワルベールさんが作ってるかは分かりませんが同じピノムニエ主体のふくよかな果実味と粗めな勢いある泡が餃子シャンには合いそう(^^) 泡は2.3年ほど寝かしたら落ち着くのでしょうか? まぁ同じ2500円なら、そちらの例の銀座店にもあると思われるプロヴァンス泡の作り手のシャンパーニュのエグザンテを買いますが。。
YD
"近所のクレイジーな酒屋"にウケました(笑)
ジュゼッペ
YDさま あっ! あれ飲みたいんですよねぇ〜(*≧∀≦*) よくよく考えたらそちらを買えば良かったなぁ〜 ( ̄O ̄;) 結婚記念日だったので平日という事もあり手軽に近所で買える安シャンパンでいいかと安易に選んでしまいました。 BiGほぼ毎日通ってるのにその日に限って〜(T ^ T)
winecamper
ジュゼッペさま 近所にクレイジーな酒屋さんが2軒あるのですよw コート・ロティ シャトー・ダンピュイ E・ギガル98を1000円で売ってくれちゃったり、3800円のバローロを1000円、ポメリーを1500円、ピオチェザーレ バルバレスコのハーフをただでくれちゃったりすることがあるクレイジーな酒屋さんと、あり得ないバックヴィンテージを仕入れまくりネット価格並みで売っちゃってるところがあるのです。 掘り出し物探しに行くのが楽しみだったりしますw
winecamper
良いなーそんな酒屋さん!! これも美味しいのですね。近所では見た事ありません〜
アトリエ空
正にクレイジーですね(笑) しかも二軒も!!(((;゚Д゚)))) 僕も酒屋巡りが好きなので、クレイジーな店を探してみます(笑)
ジュゼッペ
クレイジー酒屋が欲しいです!笑
jinko
空さま いいでしょ〜www うちの実家にも1軒ありまっせ(°▽°)
winecamper
ジュゼッペさま 実家の近所にも1軒ありまして、たまにクレイジーなことをやってくれるので帰省した時には必ず寄っております( ̄▽ ̄)
winecamper
jinkoさま 酒屋を見つけたら徹底的に寄るようにすると見つけられますぜ(^_-)
winecamper
うっす!
jinko
ありですね ポワルベール・ジャクさんに通じるものがあります。 もしかしてミュズレも同じなので中身も同じだったりしてw お安くシャンパンを飲みたい時にはかなりありの一本だと思います。 それでも一本完飲するのはキツイですね。 あと5年以上寝かせて泡を落ち着かせればかなり良いところに行けると思います。 リピはありです。
winecamper