ワイン | Aromo Sauvignon Blanc(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
空さん✨ アロモ ソーヴィニヨンブラン トロピカル 美味しいそうですね✨ バラ焼き ヨダレがf^_^;
Eiji Kimata
Eijiさん ありがとうございます✨ とても飲みやすいですね! スルスル〜(^^) バラ焼きテレビで見たのとちょい色が薄いデス^_^;
アトリエ空
アトリエ空さん バラ焼き、私も見ました。 皆んな絶賛してましたね。
Hiroaosta
Hiroaostaさん もうちょい濃い色合いでしたよね!笑っ
アトリエ空
ソーヴィニョン & バラ焼き 色がマリアージュしてますね (^^)
Vinps
アロモ、早くもラストですか。 若干 見逃したかも..^_^; 過去レビュー見させてもらいます!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
アロモ12本セット終わりですか! どれがお気にですかね♪ バラ焼きって、ご当地グルメですか? 玉ねぎと豚バラの取り合わせは間違いないですね♪
京ぶっち
Vinpsさん タレが少なかったから良かったのかな?(^^)
アトリエ空
PdCVさん アロモシリーズ、6種類やったんです〜!本数は12本でしたがっっ^_^;
アトリエ空
京ぶっちさん 6種類やったんですっっ^_^; どれも素直に美味しいのですが、赤はカルメネール結構好きかもデス 白はヴィオニエかな〜! バラ焼きは青森県十和田市やったと思います! 牛バラ肉と玉ねぎでもうちょっと濃い色合いでした!(^^)
アトリエ空
僕もバラ焼きみました!美味しそうでしたね。
ひろゆき☆☆
バラ焼き! _φ(・_・memo ちょっと気になるお味ですね(^^)
wapanda
バラ焼き美味しそうです✨ 私もケンミンショー見てました〜! 家族全員で、「あれ、絶対美味しい✨」って話しながら笑
ほろ苦ココア
私も見ましたよ~東北の料理ですよね あのタレ手に入ったのですか玉ねぎと相性が最高だという話でしたよね あろもシリーズ最後に登場はソーヴィニヨンブラン やはり料理とマリアージュがお上手ですね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
ひろゆきさん バラ焼き美味しそうでしたよね!(^^) もちょっと濃い目にすれば良いかもでしたっっ^_^;
アトリエ空
wapandaさん 本場の味はわかりませんが僕は醤油、砂糖、みりん、生姜、少しにんにく、コチュジャンなんか混ぜ混ぜしてテキトーに作りました!醤油少なかったかなっ(^^)
アトリエ空
ほろ苦ココアさん 観てましたかー(^^)! もちょっと濃い色合いでしたよね!^_^;次回はタレ多目でリベンジ!!
アトリエ空
osamuさん タレは自分でテキトーに作っちゃいましたっっ(^^) タレが少し少なかったなーと思いますっっ^_^; またリベンジします!少し焦げるくらい炒めないとっっ(^^)/
アトリエ空
クックソラパッド バラヤキレシピお願いいたします!
yamatoyakaga
バラ焼き…_φ(・_・ メモメモ.... まだまだお野菜がお高いですけど、 玉ねぎは普通ですもんね♪
toranosuke★
こんばんは~✨ アロモシリーズももうラストでしたか(*^^) 楽しまれましたね♪ バラ焼き!気になりますゥ~(?_?; ご飯が進みそう♪
meryL
yamatoyakagaさん 醤油大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ2、生姜大さじ2くらい、にんにく少々、これは多い方が美味しいかもです仕事上控えました。コチュジャン大さじ1くらい。 牛バラ500g玉ねぎ大2個 タレ倍くらいでも良かったかもデス(^^)
アトリエ空
toranosukeさん 本家バラ焼きはもっと濃い色合いでした
アトリエ空
meryLさん リーズナブルな価格のアロモシリーズ美味しかったデス(^^) バラ焼き、検索すると色々出てきます〜(^^)/
アトリエ空
吉野家好きの私には、牛丼を彷彿させる感じで美味しそうです(^^)
Masanari
Masanariさん ありがとうございます✨ たしかに似てるっっ(^^)
アトリエ空
お!?青森県十和田のB級グルメですね?( ー`дー´)キリッ とかいいつつ、食べたことありませんけどw
AYA☆
AYAさん そうみたいです!!(^^) 昨日またリベンジしました! 連続かっって?笑^_^; 後ほどアップします!!
アトリエ空
クック空パッド ありがとうございます(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ケンミンショーでバラ焼きを やってたんですね〜〜 バラ焼きは青森の十和田が B級グルメで有名にしてましたが 発祥はお隣の三沢市みたいです。 せっかく青森に住んでいるので 十和田と三沢のバラ焼きの名店を 3店食べ比べしてみましたが ワタシは十和田のお店が好みでした♪ 家で作った事なかったので ワタシもやってみよかなぁ〜 アロモのソーヴィニヨンブランも 美味しそうですね〜
takeowl
あっ。今日は指に元気が…ナイカモ…笑
みか吉
バラ焼き?ケンミンショー見なかったぁ〜! ソーヴィニヨンブランとも良く合いそうで美味しそうです(^^)
Mineji
大王パイセン いやいや、テキトーなのであってるかわからないデス^_^; 味噌入れても美味しそうです。
アトリエ空
takeowさん 本場の味どんな感じか教えて欲しいです〜(^^) ソーヴィニョンブランはスルスルでしたっっ(^^)
アトリエ空
みか吉さん そうですか?笑っ 以外と元気デス(^^)/
アトリエ空
Minejiさん 玉ねぎと牛バラ肉をタレで炒めたものみたいでして…青森県十和田市のご当地グルメみたいです(^^) もちょっと濃い色でしたっっ(^^)
アトリエ空
あぁー… アロモ ソーヴィニヨンブラン♡ 赤派の空さんベストもきになりますが、SBとヴィォニエのアロモさんが気になるきーです♡ バラ焼き美味しそうですね~(*´ω`*)♡
きー
きーさん フルーティーさでやはりヴィオニエかなと思います〜! 全般にアロモシリーズはコスパ高いカナー! 普通に売っててくれるとありがたいですがっっ(^^)
アトリエ空
アロモシリーズラスト! ソーヴィニョン ブラン 白桃、トロピカルフルーツ〜!! あーこれはスルスル飲んでしまうやつ!! 酸味は穏やかデス(^^) 最近のケンミンショーでバラ焼きってのを見てテキトーに作ってみた!! ん〜もう少し濃い色だったかもっっ(^^)笑っ タレ少なかったかなっ!
アトリエ空