ワイン | La Spinetta Toscana Vermentino(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
さすがシラスの本場ですね!ヴェルメンティーノと美味しそう!僕もトスカーナのオリーブオイルを使ってます。こんな時間なのにお腹空いてきました 笑
YUTAKA。
YUTAKA さん。 お腹空いちゃいましたか(笑) オリーブオイルはイル・カリーチェで捕獲しました。♬♬
どら
ルッコラ、トマト、しらす 鉄板の美味しさのパスタですね! いま、うちの店でルッコラが品薄でないのですが、春になったらメニューとしてパクろうかな?(^^)
Da Masa
旬の食べ物は体内を綺麗に、そして元気にしてくれますよね✨ シラスと合うワインって難しそうかなと思いましたが、流石ドラさんですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
マサさん。メニューにリストされたら食べに行こうかな~。写真では分かりにくいですが菜花が口のなかでとろけてました。近所にJA のマーケットがあるのでそこで捕獲しています。田舎も良いですよ~。(^ー^)
どら
カボチャさん。 結果オーライでした。(笑) 野菜としらすで胃もたれしなくてあっという間に完食でした。(^^;
どら
旬のものでパスタ!!最高ですね〜〜✨✨✨
アトリエ空
野菜としらすのパスタ…ヴェルメンティーノに良さそうなアッビナメントですね~❤️(^ー^)
高山剛
空さん。 まだ寒いけど、菜花やしらすが春を感じさせてくれました。(^ー^)
どら
高山さん。 味付けは塩なので、野菜の旨味と熱を加えたトマトの濃厚な甘味が楽しめました。(^.^)
どら
しらすにヴェルメンティーノだなんて! ぜったい美味しいヤツじゃないですかっ(^^)‼︎
Hiroshi Hara
これは美味しいですよね♡︎╰︎(o'╰︎╯︎`o)╯︎♡︎ 私も一人で危なく開けちゃいそうになりました。 シラスてんこ盛りパスタに合いそうですね♪
toranosuke★
Hara さん。 JA に野菜の買い出しにいったらしらす干しもあって、その時すぐにメニューは決まりました。 冷蔵庫にサイも居ました。(笑)
どら
tora さんも大好きなスピネッタ、開けちゃいましょうよ。家だと好きなだけてんこ盛りにできて幸せで~す。(^ー^)
どら
しらす入りのパスタ、美味しそうですねー(^^) 真似して作ってみたいです♫
Yuji♪☆
Yuji ♪☆ さん。 是非是非、しらす干しは好きなだけ乗せるだけでした。(^ー^)
どら
春を感ぢるパスタですね~♪ 最近、スーパーに菜の花並び始めましたょね! きーも作ってみよ(*>∀<*) スピネッタさんのヴェルメンティーノも美味しそうです♡
きー
きーさん。 菜の花としらすで幸せなパスタでした。是非作ってくださいね。。 どらはこれに味をしめて、また作りました。(*^-^*)
どら
週末、奥さんが地元産の食材でパスタを作ってくれました。 フルーツトマト、菜花、ルッコラ、新玉ねぎ、それからしらす干しをたっぷりトッピング、イタリアントリコロールの色合いになりました。味付けは塩のみのペペロンチーノ、ニンニクと赤唐辛子も地元産でした。トスカーナのオリーブオイルをかけて出来上がり。 合わせたのは、スピネッタのヴェルメンティーノ、洋梨や白い花、少し爽やか過ぎるかなと思いながら飲み進めると、お~、しらすと良く合ってま~す。奥さんもお代わり連発、あっという間に空になってしまいました。
どら