ワイン | Honjyo Old 甲州 辛口 Koshu Dry | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
甲州美味しいですよね〜〜*\(^o^)/*。 梅酒いいですね〜〜、自家製なんて素敵‼️
C nyan
C nyanさん、ありがとうございます♫ 甲州に癒されて、、(笑) 梅酒、最近作ってなかったので今年は頑張ろっと(*´艸`*)ァハ♪
里ちゃん
たまに甲州、ホントにホッとします。 日本ワインももっと飲みたいね。(^-^)
どら
どらさん、甲州ワインなんだか安心しますね +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 里ちゃんは、甲州種のみなず日本のワインはすきですねー。。 たくさん美味しいワインありますし!
里ちゃん
青青してて漬け込むにはいい頃合いの梅ですね。里ちゃんの梅酒も楽しみです。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
甲州未だ飲んでないです。 最近、里ちゃん色んな国、品種、凄いです✨✨ ね。 僕も色々飲みたいです〜♪(^^)
アトリエ空
梅酒はもちろん、梅酒に浸かった梅も美味しいですよねー(^^♪
wiwiwine
甲州飲みたくなりました〜(^^)
Yuji♪☆
proseccoさん、里ちゃん梅酒作ってたときは飲酒してなかったんです(*´艸`*)ァハ♪ 味見もしなかった(笑) あ!今日、金ピカなボッテガが届きました!なんか違うやーつww 週末に飲んでみます♫
里ちゃん
空さん、里ちゃん日本のワインすきです♡ 甲州種は、優しくふくよかで美味しいですよ! ぜひ、チャレンジしてみてくださいませ ☆(≧∀≦*)ノ
里ちゃん
wiwiwineさん、里ちゃんお酒飲まなかったので実は自分で作った梅酒は皆さんにあげていました(笑)今年作ったら絶対のみます♫ 梅酒の梅も食べますよん(*´艸`*)ァハ♪
里ちゃん
Yujiさん、甲州、たまに飲むと本当に日本人で良かったぁ!と(笑) 安心する味わいですヽ(´ρ`)ノ いろいろな甲州種飲みたいですね♫
里ちゃん
数年前、母が ブランデーで梅をつけていて とっても美味しかったの 思い出しましたぁ~♥ 私も梅酒をつけようと思って 梅を洗って 産婦人科に検診行ったら 赤ちゃん弱ってるから 即、手術ってなって 家に帰って来れなかったの思い出しました笑 結局、梅酒は母がつけました笑 里ちゃんの梅酒 どんなお味かなぁ~♥ できるの楽しみですね~(≧▽≦)✨
みか吉
みか吉さん、それは大変でした!いろいろな想い出がある梅酒だったのですね。。 そして優しいお母さま+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 里ちゃんは、庭に梅の木があった頃は梅干しや梅酒を毎年がんばって作ってましたが、、忙しくなってから庭の木を譲ってしまいました! 里ちゃんの梅酒、美味しくできますように(笑)
里ちゃん
この間飲んだ甲州は甲州ぽくなかったので、キリッとした甲州良いですね~。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、こちらもどちらかというとまろやかです(*´艸`*)ァハ♪ 一口目、日本酒みたいな味わいでした(笑) 実は、里ちゃん日本酒飲めません! がっ、なぜか美味しいですww
里ちゃん
甲州でしっぽり(*´꒳`*)イイナ- もう梅が出てるんですね〜里ちゃんズ梅酒のアップあるかな〜♡
ゆーも
ゆーもちゃん、ありがとうございます♫ 久しぶりに梅酒作ってみますね! お世話になってる方の為に作ろうとおもいます。 美味しくできるといいなぁ(*´∀`*)
里ちゃん
夏に浴衣着て甲州なんてのも 里ちゃんさん似合いそうですよ(^^)
コジモ3世
甲州のフリーラン✨ それだけでフルーティーでジューシーなワインを想像しちゃいます(>∀<)
カボチャ大王
コジモさん、浴衣ですかぁ(*´艸`*)ァハ♪ 夏を先取りですね♫ ザ・日本の夏!浴衣と甲州ワインの似合う女性いいですね!
里ちゃん
甲州を飲むとホッコリするというか、安心しますね⁉(^ー^) 和食に甲州は鉄板ですが、魚介類のイタリア料理にも相性良いですね❤
高山剛
カボチャさん、甲州美味しいですよね♫ サラリとフルーティーでした! たまに飲みたくなります(o´∀`o)ノ
里ちゃん
剛さん、いいですね〜(*´艸`*)ァハ♪ 魚介のパスタなんかと合わせたらサイコーですね♫ ほんとに、安心安定の甲州でございました!
里ちゃん
梅酒、いいですねー! 私は今日らっきょうを仕込みます。
しんしん
しんしんさん、梅の季節ですね♫ らっきょうですか(o´∀`o)ノ お互い美味しくできますように! 梅干しは、大変だから最近作れません(笑)←いい訳ww
里ちゃん
最近とっても甲州が気になっています(*゚▽゚)ノ フリスククレー と、コメントしようとしたところ「昨日のアルタ・エゴを堪能後」の文字が! そちらのpostに飛びます(・∀・)
ユ二ッチ
JUNICさんが、投稿を移動するのと同じく里ちゃんもあちこち追っ掛けてコメントしてまっす(笑) 甲州は、しっぽり落ち着くから好きでっす♫ +゚。*(*´∀`*)*。゚+ やはり、里ちゃんは日本に生まれて良かった!ww
里ちゃん
甲州の香りの特徴は吟醸香と言われているので、 里ちゃんさんさすがですね! 私は最初甘酒のような香りがするな〜って 思いました。 梅酒を白ワインで造ったら、 信じられないくらい美味しく出来たと、 日本酒の蔵元さんが言っていました。 氷砂糖は通常の半分以下でやったそうです。
toranosuke★
toranosukeさん、えー!里ちゃん、普通のホワイトリカー買ってきちゃったΣ(´Д`) でも、ほとんど人にあげちゃうので、まいっか(笑)自分の分だけ、白ワインで作ろうかしら♡ 情報ありがとうございます♫ 甲州の特徴は、吟醸香だったのですね!! なるほどーーφ(・ェ・o)~メモメモ
里ちゃん
梅酒を白ワインで!? 美味しそうです~\(^-^)/ やってみたいっ♪
しんしん
しんしんさん、里ちゃん結局ホワイトリカーが大量に余りそうなので白ワイン諦めました (T▽T)アハハ! しんしんさん、やってみて欲しいでっす♫ アルコール度数が低いから、、気を付けないとダメですかね!
里ちゃん
プラムワインはぶどうのワインの次に好きでございます。 自家製梅酒、楽しみでございますね。
vin-be 1.1
vin-beさん、プラムワイン!今度飲んでみたいですね(*´艸`*) 里ちゃんの梅酒、美味しく出来上がりますように!ブショネ?!には気を付けないといけませぬ(笑)
里ちゃん
すっきり爽やか色の甲州ですね 里ちゃんの梅酒はボルドー風かな( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
osamuさん、里ちゃん梅酒はボルドーのように深みが出るかしら?(笑) 久しぶりの梅酒作りヽ(´ρ`)ノ 何年ぶりかです!美味しくなーれ。。
里ちゃん
さとちゃんさん日本ワイン珍しいですね。 夏は甲州スッキリでおいしいですよね。 梅酒我が家もつけました。 ホワイトリカーではなく、うちは色付きの砂糖と、ブランデーで漬けます。 オススメですよ。 友達は去年緑茶パックと日本酒でつけてました。 試飲させてもらったらめちゃくちゃ美味しかった(*^◯^*)
Akirin
Akirinさん、梅酒作ったのですね♡ 砂糖とブランデー☆(≧∀≦*)ノ それも、美味しそうですね♫ 緑茶パックと日本酒Σ(□`;)なっ! しかも美味しいんですね! いろいろ情報ありがとうございます♡ 里ちゃんは、昨日漬けたのですがちょっと氷砂糖が足りなくて今日補糖します(笑)
里ちゃん
ホンジョーオールド 甲州 里ちゃん、昨日のアルタ・エゴを堪能後にしっぽり甲州(笑) 甲州種のワイン。。 なんか、ホッとしますなぁ。。 香りに、麹のような感じがあるのはなんでかな? まいっか(*´艸`*)ァハ♪ 味わい、、ぶどうの繊細さや、ふくよかさがいいですね♫ 今日は、会社関係の業者さんがたくさん梅をくれました!約4キロ。。 久しぶりに梅酒作ろうっとヽ(´ρ`)ノ
里ちゃん