ワイン | Mas Bertran La Graua(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお!アユートは最近流通始まったので、ゲットしようと思ってました。先越されたな〜(笑) リボッラも早速お飲みになったんですね。毎日ちょっとずつ飲んで、ついつい1週間もしないで飲んでしまうけれど、変化しながらも長く飲めるので、ある意味コスパいいかもしれませんね(^^)
masa44
あ~これ飲んだよ~♥ 飲みやすくて美味しかった! 投稿なかなかできないけど 嬉しいなぁ~⤴⤴ アユートとラディコン❢❢ 飲みたーい(ノ*>∀<)ノ♡
みか吉
ワインの名前が長いですね 笑 グラスで色々飲めちゃうのって良いですね♥ 全部飲みたいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
アユートとラディコン!!美味しいですよね〜!!
アトリエ空
前回の錦糸町とは別なんですね!! それにしても好きな物を集めたらナチュールがギッシリって、店主さんは本当にその味わいが好きな方なんですね〜♫ あ、僕はバランスって言葉使いまくってます^^;
Yuji♪☆
そのセラーが見たいですねー、お宝だらけかな(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 僕が行ったら、セラーの前に貼り付いているかも(笑)
ジュゼッペ
masaさん アユートってそうなのですか! 出来が悪い年に造る「助けて!」という意味だそうで、 ぶどうをブレンドすることでバランスを保っている? みたいな話を教えていただきました。 偶然masaさんの先を行ってしまって恐縮です(笑) ラディコンってそんなに何日も楽しむ感じなのですね! ありがとうございます、覚えておきます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
toranosuke★
みか吉さーん‧⁺ 飲まれていたのですね❣️ 私も嬉しいです*。.(♥︎´꒳`*)人(*´꒳`♥︎).。* 投稿は出来るときにマイペースでお願いします♫
toranosuke★
カボチャンさま 名前やっぱり長いですよね(笑) 私がもう少しお酒が強かったら、 あと5種類は飲みたかったですー 飲みたいのがあり過ぎて、 またすぐ行きたいくらいです( ・᷄ὢ・᷅ )
toranosuke★
空さん アユートってそんなに有名なのですね! 知りませんでした(;´д`)
toranosuke★
Yujiさん 別なんですよ〜駅の反対側! この日は友人と色々シェアしながら飲みましたが、 この店主さんの好みは私には合わないものもいくつもありました。 そこがまた楽しいんですけどね〜 バランスという表現については明日色々と お話ししてみたいです♫
toranosuke★
ジュセさんが行ったら、 狭いお店なのでセラーの横の席を確保しておいて 貰った方が良いですね! 奥の方のワインが見たくて見たくて… 本当に危険なお店です(๑•́ω•̀)
toranosuke★
こんにちは❣ ラディコン❣今イチバン気になっているワインです♫
meryL
今日のランチで我が町に新しく出来たピザ屋さんに行って来たんですが、ワインがありませんでした。 で、ピザは美味しかったので今夜はワインと合わせようと数枚テイクアウトして、その足でワインを買って来ました(°∀°)ノ すぐに影響を受ける南瓜はアユートとアユーキを連れて帰って来ました✨ 連鎖させて頂きます♪ (アユートやラメール等のtoranosukeさんの個別☆評価が気になります 笑)
カボチャ大王
ラディコンはリボッラでしたか(^^) 数日かけて 変化などを楽しんでみたいのですが 500mlという事もあり すぐに飲み干してしまいます(>_<) 次買うときは マグナム?瓶買おうかと思ってます(^^)
コジモ3世
きゃー(♡ˊ艸ˋ) ラディコンにアユートに藤野さん♪ 素敵なお店ですね(*^^*) ラディコン飲んでみたいんですよねぇ… 機会があったらリベンジお付き合いさせて下さいっ✧*。
きー
meryLさん おはようございます〜 そうなのですね! 私も同じなのでボトルでリベンジしたいです✨
toranosuke★
あっ! リボッラも飲まれてますね〜 メッチャオイシイデスネ!!! 500mlがちょうど良い感じですよね… 1Lは素晴らしいですがね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
wapanda
ワインに詳しいご友人がたくさんいてイイなぁ! ナイスなお店✨なら、錦糸町でもどこでも行きますよね(๑•̀ㅂ•́)و✧ アユート、飲んだ気がしたけど…最近なの?(?_?) ラディコンのコチラ、も飲んでみたいです♪ 最近、私もナチュール色々と試してるけど、ぜーんぜん投稿できてません(T_T)
mamiko·˖✶
wapandaさん 1000㎖の方が良いよ説と、 500㎖推し説があるのですが、 もう少し様子を見ようと思います。 なんの様子? (笑)
toranosuke★
mamikoさん 沢山はいないんですけど、 ありがたい限りですホント⤴︎ そう言えば錦糸町ご一緒しましたよね。 懐かしいなぁ〜٩( ´ᆺ`)۶ 今度あそこの角打ち行きたいですね! 溜まった投稿は無言でジャンジャン(以下自粛w)
toranosuke★
美味しそうなヤツ♪ばっかりですね(^^) リボッラ・ジャッラはグラヴネルのリボッラしか飲んだことないのですが、メッチャ美味しかった記憶があります。ラディコンのリボッラも飲んでみたいです!
Mineji
全部美味しかったかと言うと…(以下自粛) ですがリボッラって、 基本的に美味しいのでしょうかね!
toranosuke★
Penèdes Classic Penèdes Reserva La Graua 2012 ラ・グラウア マス・ベルトラン ペネデス・クラシック ブリュット・ナチュール レゼルヴァ マカベオ50%、チャレッロ50% これ、めちゃくちゃ美味しい❣️ 熟した果実味や繊細な酸、 ハーブやクリーミーさや苦味まで 全ての要素が素晴らしいバランス! バランスという言葉を使いたくないのですが、 滑らかな泡がふんわりと包み込んでくれて 優しい気分と満足感があります✨ お代わりしてしまいました。 絶対にボトルで欲しい一本です⤴︎ 土曜日の錦糸町。 週に2回も錦糸町へ行ったのは初めてですw。 私の喜ぶナイスなお店を見つけてくれた ナイスなお友達に感謝して♫ またまた久々の再会にこちらの泡で乾杯〜 グラスワインはその日空いてるヤツ全部! セラーには店主の好みで集めた 日本や世界各国のナチュールがギッシリ⤴︎ セラーの写真撮れば良かった^^; 「特にナチュールって思った訳ぢゃないけど、 自分が好きなの集めたらそうなっちゃった。」 とのこと。 ボトルを入れるより、 ラディコンやらトリンケーロやら藤野さん なんかをグラスで色々飲むことに❤︎ ラディコンは最後の一杯だったので、 美味しいけどやっぱりボトルで飲みたいので リベンジしないとです。 こんなお店が近くになくて良かった… あったら入り浸ってしまいそうです(;゚ェ゚;)
toranosuke★