


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | d'Arenberg The Stump Jump Sauvignon Blanc | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia > McLaren Vale | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/01/30
レモンのようなキュッとした酸味がある。ナッツと飲んだらすごく美味しかった✨ 翌日になって香りが変わった。白い花とグレープフルーツのような爽やかな酸味に苦み。一晩経った方が華やかになった?

2022/10/20
(2019)
ダーレンベルグ ザ・スタンプジャンプ ソーヴィニヨン・ブラン 2019 パイン 洋梨 厚みのある木成りの果実味 芝生なハーバル 柑橘の酸と苦味 一瞬感じる甘やかさ 地味めだが安定感ある デイリー鉄板ソービニヨンブラン

2022/06/21
香りはむっつりしていて、フルーティと言えない。けど味わいは、中間的で、気がつけばボトルの70%まで飲んでしまった。 テイスティングメモではボリュームから酸味まで、珍しくすべてが中央評点になった。 どこか他で飲んだオーストラリアの味に通じる。 食事は和食で魚が主体だったけど違和感なし。
2021/07/31
(2019)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ジャケ買い。アベレージで欠点はないが特徴もない。失敗しないから使いやすい、飲みやすい。 悪く言えば面白みにかける、印象に残らない。今日の印象は後者かな。 安いワインなので厳しいかもしれないけど、見た目が好きだっただけに、今日は酷評を

2021/02/15
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのSBをPayPayの◯模◯市25%還元セールで購入。 淡いレモンイエローの色調、フレッシュな酸と柑橘系の香りが…微発泡と相まってさっぱりとしています。 この価格ならキンキンに冷やして飲むと星3つ‼︎ 先日、小田原おでん本店にランチをしに行きました。 小田原の老舗蒲鉾店11社のこだわりの練り物おでんを、鰹と昆布だけの出汁で… 梅味噌、わさび醤油、和辛子から好きなものをチョイスして、私は牛たん丼セットで頂きました(o^^o)

2020/11/15
爽やかな酸味の後に、オイリーな余韻。

2020/09/16
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
薄いわけではなく、スッキリして飲みやすい。ソービニョンブランぽい華やかな香りは少し薄めだけど値段的にかなり美味しいし好み

2020/07/09
(2019)
見返り美人ニャーン
2019/02/23
(2017)
フルーティー

2016/04/26
(2015)
羽田空港のラウンジでかけつけ3杯(^^) 2杯目は白(^-^) 何にでも合いそうな、爽やかですっきりした白でした(^_^)
2014/08/10
(2013)
開けたてはかなりピーマン臭で、オフフレーバーが強いと感じる。 開けてからだんだん香りが飛んて、凛とした酸味の穏やかななめらかな味わい。

2013/11/16
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フランスローヌで有名なダーレンベルグのソーヴィニヨンブラン。 香りはフレッシュで青リンゴ、芝、茎、少しチーズのようなニュアンス。味わいは果実味がしっかりしていて、フレッシュさがしっかり感じられる。酸味が前面にでつつ果実味が下支え、甘味もしっかり。 味わい深いがいわゆるソーヴィニヨンなワイン。

2024/03/25
2022/09/02
2022/04/22

2022/03/13

2022/02/24

2021/09/10

2021/08/01

2021/03/08
2021/03/01
2020/10/11
2020/09/10

2020/08/14
(2019)

2020/07/17

2018/09/17
(2017)

2018/04/28
(2017)
2017/09/10
(2016)

2017/02/03
(2015)

2016/09/24
(2015)