


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Wolf Blass Red Label Traminer Riesling | 
|---|---|
| 生産地 | Australia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Traminer (トラミネル), Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2017/04/08
甘口です。

2017/02/11
(2014)
んー、なんか、変わった甘味

2017/01/14
(2014)
ウルフブラス レッドラベル トラミナーリースリング 2013 近くのスーパーで、ゲヴュルツが飲みたいときに頼るワイン。少し甘口ですが、たまにこう言う感じ飲みたくなります。 ゲヴュルツの特徴のライチの香りも楽しめます。先日、青山で食べたインドのタミール地方のマサラドーサとかと合うかも♪少し酸味のあるサクサクのクレープです。 マサラドーサはお家じゃできないのかなぁ?
2017/01/07
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
たまには、オーストラリア。 というかリースリングにしたかったので 基本辛口が好きですけど、、

2016/06/25
(2014)
オーストラリア トラミナー・リースリングです。甘やかな味わいでアウトドアでも活躍しそう。

2016/06/11
(2014)
リンゴの香りが最初に鼻につき、小学生の頃学校に植えてあったサルビアの花の蜜を吸った様な甘さが口の中に広がり、八百屋だった実家を思い出すホロホロワインでした。。

2015/07/10
(2012)
ゲビュルツとリースリングのいいとこ取り。仄かな甘みと爽やかな酸味のバランスが最高。コスパ高し。

2018/10/22
2017/02/15
(2014)

2017/01/01
(2012)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)

2016/07/17
(2014)

2016/07/17
(2014)

2015/09/23
(2012)

2015/09/09
(2014)
2015/07/03
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2014/12/30
(2012)
2014/07/19
(2012)