味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vini Rabasco Rosato Frizzante (Vivace) Colline Pescaresi |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2021/07/18
(2019)
このお酢感が好き。 vinicaは最悪…システムエラー酷すぎ
2017/12/31
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ロゼ泡、 すごいゴム!なにこれ!?な、なにこれ、 飲み物の匂いじゃない これどうすればいいのかな? 味覚の問題?
2017/12/17
(2014)
ラバスコ終売シリーズ あけたてはほんのり還元してますがすぐに飛びます。 ドライでピュアで旨い!
2017/11/09
(2014)
ラバス子ロゼ泡。色はちょいサーモンピンク。匂いは昨日のを薄くした感じ。味はロゼ泡って感じ。ちょー美味し。泡具合がちょうどいい。最近ロゼ泡が美味しなり。今、ピンのドンッを飲むと美味しと感じるかも知れぬ。しかしピンのドンッ飲むには、一人でキャバ行けねーから、一緒に行こーって中学女子みてーなインビかけてくる先輩が何人かいるけど、そいつらがどうしようもなく落としたい子がいて、誕生日にピンのドンッで勝負するのでご相伴にあずかるという奇跡をおこす必要がある。飲みに出るようになったここ8年で2回しか奇跡はおきなかった。だっせーな先輩ら。まあ最近は付き合い減ったし。でも1月から一生縁がないと思ってたお盛んな会に所属することになったから行きたくないけどキャバクラとか増えるんだろうなー。行きたくないけどー。キャバクラなんて普段は接点のない可愛い子達がいて、俺のつまらない話でバカ受けしてくれて、お兄さんかっこいい、タイプですーとか言われて、なんかたまにラッキーパンチで良いことがあるだけやろー?そんなん別に行きたくないわー。でも明日から一応筋トレメニュー倍増するわー。スーツも買わないかんわー。金かかってしょーがないわー。でも地域経済に貢献するためには致し方ないわー。
2017/09/05
(2014)
ウマ〜い。夏にぴったり。しっかり冷やしてザクザク飲もう!
2017/03/09
(2013)
自分が選んだワインではなくて 通販の抱き合わせ物でお家に来たワインだけど とっても美味しくて良い❤︎出会いでした エチケットに見覚えが... 近くのイタリアン総菜店にお仲間のワインが並んでましたので 後日白ワインも購入〜 こちらはロゼワインです 色は綺麗な紅茶ぽいオレンジ色 ジュースみたいな甘さだけど癒し系 旨味が込み上げてくる アセロラ サクランボぽい
2017/01/04
(2013)
仕事始めの今日ですが、何だかワインを開けたい衝動にかられまして…;^_^A 31才違い、同じ誕生日の次男ととびきりおいしいロゼワインをいただきました。 このワイン飲みやすい、でもベタッと甘いのと違う。どこかひっかかりがある。でもおいしい。そんなことを考えながら飲んでおりました。 昨年暮れ、円山屋さんで、ナチュールワインの試飲会がありましたがすごく減りが早かったワインです。 個人的には青じその味が合うのではないかと。冷凍食品(!);^_^Aのアジフライに大葉を巻いたのと、青じそ入りの卵焼きにすごく合った気がしますが、錯覚かもしれません;^_^A
2015/08/15
(2013)
モンテプルチャーノ100%のロゼ、微発泡。産地はアブルッツォ。 蓋なし、温度調節機能なしのおけで、酵母添加せず発酵させる。冬の新月(下弦)の時に2回移し替えをし、春の気温上昇前に瓶詰めする。気温上昇とともに瓶内二次発酵が進む。栽培から醸造まで、一切化学薬品を使わない。 オレンジ色、甘味と苦味が共存。煮詰めた果物が発酵したような、むせかえるような香りと濃厚な味。 夏の暑さに清涼感を求めて飲むのには、適していない微発泡だった。 ましてやハンバーガーなどというジャンクな食べ物には全く合わなかった。 Tシャツ、短パンにビーサンを履くところを間違えてイタリア製革靴を履いてしまった感じ、と言えばお分かりいただけるだろうか。 敬意をこめて、涼しい時期にしかるべき食事とともに再度飲むべき、と思うのだった。 ちなみにバーガーマニアのハンバーガーでした。
2015/07/26
(2013)
やわらかな甘みと軽いタンニンを感じるロゼワイン。
2022/02/12
2018/03/08
(2014)
2017/10/01
(2014)
2016/12/15
(2013)
2016/12/12
(2013)
2016/10/16
(2014)
2016/07/12
(2013)
2016/03/20
(2013)
2015/06/25
(2013)