味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vini Rabasco Cancelli Vino Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | White Wine |
2024/10/17
(2017)
『No.1175 あ、梨だ』 【ヴィーノ・ビアンコ・カンチェッリ/2017年】 ラバスコ/イタリア・アブルッツォ ・トレッビアーノ・ダブルッツォ 100% 合わせた夕飯 ・お好み焼き(職場近くのお店のテイクアウト) ・グリーンサラダ ・おにぎり 抜栓し、グラスに注ぐ。少し濁りのある黄金色。色合いと液体の具合で、あぁこれは美味しいに違いないと感じる…若干贔屓目かもだけど。うっすらと柑橘やパイナップルのような果実の香り。あとほのかにハーブや草っぱらのような。 そんなこんなで一口…あぁ、何だろこれ?とにかく美味しい。vinicaにアップされたレポを読むと、還元的ニュアンスや酸味が…ってのが結構あったけど、あまり還元的なニュアンスは感じなかったし、酸味も比較的穏やか。セラーでしばらく眠っていたからか、尖っていたであろう(あくまで想像だけど)酸味も丸みを帯びて落ち着いた感じ。オレンジやグレフル的な柑橘に香り通りのパイナップルの果実味に味の真ん中にしっかりと旨味のエキスが感じられる。 トレッビアーノって長期熟成にあまり向かない…とものの本で読んだけど、今回はわりと良かったみたい。 爽やかなれど、どこかしっかりした酒躯を持つこのワイン、粉もんの代表格であろうお好み焼きに実に良く合う。ソースやマヨネーズのかかった部分もそうだし、具材のエビやイカ、豚バラなんかとも合ったり。ついつい進んじゃうなぁ。そしてキューピーのペイザンヌドレッシングをかけたサラダとの相性もまたいい。ドレッシングともだし、野菜とも合う。 こないだ飲んだラバスコの赤(それこそカンチェッリの赤)がちょっと微妙だったので、若干心配ではあったのだが、これは個人的に文句なく美味しい。 そして、食後のフルーツで梨を食べた時、ふと思い出した。さっきのラバスコ、梨の風味だ! なんか思い出せない味なんだけどなぁ…と思い出せなかったのだが、こうやって思い出せて、何だかすっきり!ごちそうさまでした。
2022/04/05
ラバスコ カンチェッリ'20 '20めちゃいい!
2019/07/11
スタンダードなオレンジワインな感じ
2019/02/15
出だしやや還元。3日目には還元消えてるでしょう、とお店のお兄さん
2019/01/08
爽やかなお味 安い1000円ワインとは違う奥深さは有るものの薄い感じは否めない
2018/09/26
(2016)
9月の満月ワインバー。今月は相模屋本店さんの会。最初はこの白から。とってもクセがなくてウットリ。一杯目に飲むべき白でんな。
2017/11/04
(2015)
イタリア 満月ワインバー ずっと来たかった粗餐に入れました。 ナチュラルワインです!
2017/10/08
(2015)
家
2017/08/29
(2015)
飲んだことあるラバスコの白も試してみる。匂いはよくわからない。色は普通。味は少し酸っぱいジュース系の味。でも何かそれだけじゃない大人の味もする。美味し。メモによれば『若干還元的な香り』、『いきいきとした果実味と酸が心地よい』、なるほどねー、この大人っぽい風味は還元的ってやつか。オレンジワインに感じるやつや。でも香りとしては認識できねー。敢えて還元的な状態で瓶詰めしてるとも書いてある。還元的って何?俺、文系だからなー。そっかー、理系のもんや、ワイン。もやしもんも農大のマンガだったもんな。我が母校の入試は国英論文でクソ楽勝やったけど、だからこそ知識が偏る。あまり良くない。もやしもん買っておこうかな。
2017/08/18
(2015)
すごくキレイなレモン色♡
2017/08/16
(2015)
@コマチーナ
2016/02/28
(2014)
自然派らしい硫黄香。中々に刺激強めなので、好みは別れるかも。
2024/02/04
2019/09/17
2019/02/22
2018/03/12
2017/11/05
2017/10/14
(2015)
2017/09/24
(2015)
2017/08/29
(2015)
2017/08/12
(2015)
2017/08/03
(2015)
2017/01/04
(2015)
2016/10/02
(2014)
2016/09/14
(2014)
2016/09/14
(2014)
2016/07/12
(2015)
2016/02/21
(2014)