


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Vini Gagliardi Merlot | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Marche | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 
2025/02/27
メルローが飲みたくなってどこかで急ぎ買ったやつ。抜栓時は思っていたより果実味が強くて驚いたけど、1時間くらいするといつもの土臭いメルローになってくれました。

2021/03/03
やや甘い

2020/10/09
マルケ メルロ そこそこ うーば

2018/06/17
(2016)
フラメンコ会を楽しみ、お酒がやや物足りなかったので、行き着けイタリアンへ。 マルケ州のメルロ。ダークチェリーなどの赤黒い果実の凝縮した香り。若いのに煮詰めたイチゴジャムのニュアンス。キノコの森感。 アルコール感がありますが、酸が抑え目で鼻に軽く抜けます。やや強めのタンニンがすごく締まりを与えています。 ここでは初めていただくニョッキ。モチモチしつつ、粉の味が残り美味しかったです。 大満足❤

2017/08/19
(2016)
果実味豊かで濃厚なメルロー。米沢牛ハラミのグリルと。

2017/02/20
(2015)
会食にて。レンコダイ、初耳ながらなんともとも美味しく、頭の骨までシャブリつくしました。

2017/02/14
(2015)
イタリアのメルローです
2015/08/21
(2013)
味わいが素晴らしい。 タンニン、甘み、香り、共にバランスの良さが最高です。

2015/05/30
(2012)
マルケの赤、メルロー100% しっかりとしたタンニンときめ細やかな濃密感が好印象。旨いです。

2015/03/30
(2012)
メルローの心地よさがある。熟成されたまろやかさがいい。

2014/11/23
(2012)
@TAVERNA Nakama 極上の空間と料理、美味いです☻

2014/08/16
(2011)
コケティッシュにて、7杯目をオプションでオーダ。深い香りと味で、とても美味しかったメルロー。やはり自分はメルローが好き。
2013/06/27
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのメルロー。珍しくて買ってしまった

2021/12/08
2021/11/27

2020/06/11
(2018)

2018/03/11
(2016)

2018/01/26
(2016)

2017/09/28
(2016)

2017/03/15
(2015)

2015/07/28
(2012)

2015/05/02
(2012)

2015/04/08
(2012)

2015/02/25
(2012)
2014/05/31
(2011)

2014/05/23
(2011)

2014/01/12
(2010)