


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Vini Gagliardi Ceresi Chiliegiolo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Marche | 
| 生産者 | |
| 品種 | Ciliegiolo (チリエジオーロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/11/06
(2023)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ヴィーニ・ガリアルディのチェレージ・チリエジョーロ マテリカの生産者のチリエジョーロ。規格はIGTマルケ。チリエジョーロは主にトスカーナ州で栽培されている品種ですが、マルケ州のものは珍しいかもしれません。本ワインはチリエジョーロ100%。チェレージは畑の名前。 やや紫がかった暗いガーネット。新樽、プルーン、スミレ。 新興国の高級ワインのような、こなれてない樽の香り。2日目は果実香のみになりました。円やかでシルキーな果実味。味わいは健全でミキプルーン。クリーミーで高級感があり、価格以上のクオリティ。中部イタリアらしいワイン。

2023/03/21
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
和食に合う赤。イタリアのチリエジョーロ100%のワインです。 聞いたことのない品種で、最近ハマっているオーガニックワインということでポチりました。 さくらんぼ感を強く感じる上品な味わい。写真を取り忘れたのですが、肉じゃがとよくよく合いました。 上品で主張しすぎない感じは和食全般に合うと思います!

2015/05/13
(2009)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
神戸にて・2杯目。 本当は最初にスパークリングワインもグラスでいただいたのですが、 写真撮っていませんでしたf^_^;)

2014/07/11
(2009)
イタリアの古代種。こういうの好きだ〜
2014/03/13
(2006)

2013/12/19
(2009)