味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vincent Gaudry Sancerre Le Tournebride |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Sancerre |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2025/05/07
(2022)
ヴァンサン・ゴードリー・サンセール・ル・トゥルヌブリッド2022を頂きました。デメター認証の自然派の作り手で、赤白共シァヴィニョールのヴァタンの畑の葡萄を使ったトップ・キュヴェも生産しています。 ペールなストロー・イエロー色。 レモン、フラワー、リンゴやマスカット、チョーク系ミネラルなどのパフューム系アロマ。 アロマ同様に香り高い綺麗な凝縮感の果実味で、酸は優しく、ミネラリーなエンディングまでとてもバランス感に富んだスタンダード・キュヴェ。 翌日も香り高く、フラワリーで、コンポートやミネラルなど前日同様に綺麗で優しいサンセールでした。
2023/02/19
(2020)
ヴァンサン・ゴードリー サンセール 2020 ソーヴィニヨン・ブラン100% お久しぶりの天麩羅♡ グラスはやっぱりサンセール〜♪ 優しい果実味がはる野菜の天麩羅と合います♡ 後は日本酒〜手取川 春❀ 美味しい♪ 天麩羅は数えれば17種〜締めもしっかり天丼(笑)
2022/10/01
香りはリンゴのような 一口、口に入れると甘露飴のような甘さが一気に広がる 時間が経つとブドウのしっかりした味が出てくる 白
2021/12/06
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ヴァンサン・ゴードリー サンセール レ・トゥルヌブリット。 フランス ロワール ソーヴィニョンブラン、サンセール。 白い花の印象的な軽い口あたりと香り。 オレンジやグレープフルーツの皮の渋味を感じ、ミネラル豊かな味わい。 アフターにハーブティーの香りを感じました。
2021/06/17
(2019)
フランス北西部のロワール渓谷サンセール地区、ヴァンサン・ゴードリー サンセール レ・トゥルヌブリットをグラスで。ソーヴィニヨン・ブラン100%。 色味はレモンイエロー、香りはレモンにハーブの青い香り、軽く白い花と石灰のミネラル感。 飲み口は香りと相まってさっぱりとした爽やかさに、良い意味での軽やかさを身に着けている。 あまりにさらさらと喉を流れるので、まるでレモングラスの水出しハーブティーのよう。
2021/03/22
(2019)
年度末のお疲れ様会② さっぱりしたのを頼んだけど私にはさっぱりしすぎで…普段ワイン飲まない後輩は飲みやすそうでした。 少し飲んで次のワインに行きます
2020/09/25
(2018)
磯の香りのなかにリンゴ。飲むと完全にいいとこの海苔(笑) 後半に磯っぽさがドラゴンフルーツやパッションフルーツぽく変わる不思議。ほんの少しだけ味の縁に金属っぽさがある。 ワイン単体で味わえる。合わせるなら少し甘みのあるチーズか、クセの強いチーズでもいけるか。 時間が経つと本領発揮。内から外へ力強くグッと広がる。12℃くらいが適温か。時間が経った方がもっといい。開けて二日目に化けるタイプ。
2020/02/07
果実味❗️つよし 酸とミネラルのバランスも良し。 自然派
2018/11/04
(2016)
SBを飲むには少し肌寒いかも。
2018/10/23
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香りは柑橘系でやや弱め。 味わいは、爽やかな酸味とミネラル感のバランスが絶妙。 なによりも、呑むと身体にスッと染み込む感じが新鮮でした。 鯖の押し寿司と素敵なマリアージュでした。 秋刀魚の塩焼きにスダチをかけて一緒に頂いたらどれほど美味しかったでしょうか。 素晴らしいソーヴィニヨン・ブランの造り手に出会いました。
2018/09/25
(2012)
フランス ロワール 白 ソーヴィニョン・ブラン 2012
2018/08/31
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ロワールのソービニオンブラン、軽やかな香り微発泡のスッキリとした味わい。進むワイン!
2018/05/07
(2016)
なんて軽やかで飲みやすいソーヴィニョンブランだろう。 グレープフルーツ、かりんの香り、自然派特有の香り?
2018/01/06
(2015)
久々のゴードリー。 抵抗なくカラダに染み込んでいきます。
2017/09/30
(2015)
ビストロ ギャロ ワイン会 ロワール編 ソーヴィニヨン ブラン100% ビオ サンセール。 綺麗で繊細な酸、ミネラル感のバランス良い。 キレのイイサンセール。 仔牛のクリーム煮込みと良く合う。
2017/08/14
(2015)
神楽坂のうぐいすで焼き鳥とサンセール。 程よい酸味が、スッキリと涼しい。
2017/07/16
(2015)
フランス ロワール サンセール ソーヴィニョンブラン かおりすっと、グレープフルーツ白い皮 すっきりうまい 苦味とうまみのバランス キリッと固いかなー 魚の苦いところと合いそう ミネラルかんー!
2017/06/23
(2015)
茶禅華でコースに合わせてのペアリング ワインもだけど、料理が素晴らしい◎
2017/03/11
(2014)
ブイヤベースと相性抜群。オイシイ^_^
2017/02/19
(2014)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
家飲み会用に購入。グレープフルーツのような爽やかな酸味がとても良い感じ。アルコール感があまりなく、スルスル飲めてしまう危険なワイン。
2017/02/05
(2014)
フランス ソーヴィニョンブラン 酸味がまろやか 紅茶感 とにかくうまい 上品
2016/09/18
(2013)
師匠とワイン会。 初めの一歩はサンセールのソーヴィニヨン
2016/05/18
(2014)
アマン東京にて ソーヴィニオンブラン
2015/07/18
(2013)
サンセール白 スパイシーな香りにさっぱりとした味わい
2015/05/26
(2012)
暑い時期に最高。
2015/04/14
(2012)
サンセール2012年。爽やかな果実味で、バランスが良い感じ。
2015/04/02
(2012)
桃の実
2014/10/30
(2012)
2014,10,29 ゆるり割烹 藤茂 ワインマリアージュ
2014/10/06
(2012)
ryuen京都
2014/07/19
(2011)
爽やかな酸味とブルーチーズ?やや古さを感じる香り。味は軽め。あまり好みでは無いかも。