


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Villa Maria Reserve Marlborough Pinot Noir | 
|---|---|
| 生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2018/06/13
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
NZ試飲会にて 安くて美味しいヴィラマリアの高級ピノ リザーブの2012年 きれいでエレガント❤️ 色は薄く見えるけど、凝縮感あり 瓶熟期間が長かったためか、全ての要素が溶け込んで一体化していました 『マルボロ地区アワテレとサザンヴァレーの最上クラスの畑で収穫されたブドウを使用。収量は樹一本当たり2〜2.75キロ。除梗し、オープントップタンクによる発酵、手作業によるピジャージュ。フレンチバリックで12〜16ヶ月の樽熟成(新樽26%)。必要以上に手をかけず、職人技によって造られたエレガントなピノノワール。 ダークチェリーやレッドチェリーに加えわずかにスパイシーなグローヴも感じられる特徴ある味わい。シルキーな口当たりで、長い余韻が楽しめる。クラシックなマルボロのピノノワール。』

2017/07/19
ニュージーランドのピノ・ノワール。余市よりジューシー。

2017/07/01
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
Villa Maria Reserve PN 2012 赤は、こちらのワインを♪ 以前に頂いたReserveのCHが美味しかったので… PNもと。やや濃ゆいめでした。香りは、チェリーにベリー、スパイスも。余韻も長い。私にはセラーセレクションで十分かな(>_<) お肉は、何と猪肉でした。美味しかった~

2017/04/23
(2012)
濃ゆいピノ。昔のカリピノみたい。一杯でお腹一杯(笑)
2013/10/04
ワインスクールで

2023/03/31

2019/02/27
2018/04/04
(2013)
2016/10/02

2016/06/01
(2012)

2015/06/21
(2008)

2015/01/26
(2011)