


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Villa Albioni Chianti | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/01/07
重めのしっかりしてるけど渋み?雑味?が多い気がする スススーとは入らない 色は重ためルビー 透明感もあまりないかも?

2021/05/04
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの赤は カステラーニ・スパ アルビオーニ・キャンティ2017 生き生きとしたルビーレッド 濃厚さの中にスミレやチェリーを思わせるアロマ。 風味豊かで以外とバランスの良さを感じる^_^

2020/05/24
(2018)
価格:500円(ボトル / ショップ)
連日のワンコイン泡のお店のワンコインのキャンティ! 基本、千円以下のキャンティはかなりハズレが多いと思いますがこちらはどうでしょうか?! やや淡めなルビー色 抜栓すぐは土や少し獣ぽさ 安いキャンティなのでフルーティーなだけかと思ったので良い意味でちょっと予想外! その後に小粒な赤果実や優しめなバラの香り 18なのでフレッシュな酸味ながら全体的には香り同様に落ち着いたニュアンス もちろんこの価格なので凝縮感に欠けるのは仕方ないことですが、雑味は少なく軽快に飲めますし短いながら余韻もあり、変な添加物は入ってなさそうな点が良いかなと。 夏場でも飲めそうなので、少しだけ冷やして冷製パスタなんかに合わせると美味しそう♪ 総合的には普通の安いながら素直に飲めるキャンティ 千円台なら敢えて買う気は出ませんが、このワンコインならコスパ的には満足ですね^_^

2020/05/23
(2017)
500円で購入。コルクを抜いた瞬間キャンティらしい香りを感じた。コスパ良し。

2020/01/27
ラファvsキリオス いいゲームだ! 寒いのでランとか見合せてます! あとあれだ!東京オリンピックのマラソン観戦の為にチケットとっちゃった! 沿道で観戦するぞ!

2020/01/09
(2017)
最初香水のような、洗剤のような香り。少したつとその香りは馬小屋のような臭い香りに(嫌いな香りじゃありません) もっとたつとその香りはまろやかになり胡椒などスパイシーな香りに。 これは楽しい赤。 なんとワンコインなのにコスパよしです。 店でも「社内でもこの味わいでこの価格と驚きが」とのコメントが書かかれてました。

2019/12/20
お手軽キアンティ。ワンコインですから。

2019/03/27
お手軽キアンティ、申し分ございません。

2019/03/24
(2016)
価格:540円(ボトル / ショップ)
最初は酸味・変な渋みからスタートしたが、開くと飲みやすい中口に変化。 コスパで見てもデイリーには凄くいい。

2019/03/16
(2016)
価格:540円(ボトル / ショップ)
アルビオーニ・キャンティ 2016 カクヤスで税込540円。「バイヤー驚愕、イタリア・トスカーナの名門カステラーニ社が造るD.O.C.Gキャンティがこの価格!」みたいなポップが。玉石混交のイタリアワインだが、キャンティにしてワンコインというのは流石に珍しいのでは。ダメ元で購入。 酸味やタンニンが強いとされるサンジョヴェーゼだし、ワンコインだしで、恐る恐る最初の一口を飲んだ。初めに甘みを感じ、まろやかで思いのほか美味しい。後味で酸味が来るが、それも悪くない。薄味でさすがに重厚さは感じないけれど、久しぶりのキャンティ、これでワンコインなら全然、悪くない。

2018/11/24
昨夜も安旨(^^)

2018/05/04
(2015)
キャンティ。酸が尖り過ぎて円やかさがない。 キャンティは当たりハズレが大きいと思うが、残念な方。

2017/04/27
北海道の回転寿司とかレベル高いな! ケンミンショーより!

2017/01/05
キャンティのデイリーワイン。余韻はないです…コメントは以上(笑)

2016/11/22
お手軽ですが、結構イケます。

2023/04/02

2022/08/29

2022/07/17

2021/12/31

2021/05/05

2021/04/28

2020/08/12

2020/04/25
2020/04/11

2020/03/14

2019/06/08

2019/04/28
(2016)

2019/03/02

2017/08/14

2017/02/09