味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vignoble du Rêveur Un Instant sur Terre |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネール), Pinot Gris (ピノ・グリ) |
スタイル | White Wine |
2021/12/10
(2019)
フランス北東部のアルザス地方、ヴィニョブル・デュ・レヴール アン・ナンスタン・シュル・テール2019(量り売り)。ピノ・グリ50%、ゲヴェルツトラミネール50%のオレンジワイン。 色味は濃いオレンジのアンバー、香りはオレンジを中心に緑を感じるハーブ、ドライフラワー、軽くライチとアプリコット。 飲み口はややこっくりとした厚みと柔らかみのある口当たり、ふくよかな果実味を柔らかで綺麗な酸味が覆い、ラストは軽い苦味と共に余韻に繋がる。 なかなかに飲みごたえのあるオレンジワイン。オレンジワインというか、アンバー系ハードリカー風味。
2021/09/12
(2019)
マルセル・ダイスに届くか?がんばれ息子よ ☆2.8 *低評価なのはマルセルとは完全に正反対な作りでテロワールを感じないただの酒って感じがしたから。味わいはそこそこ良いかも知れないが信念のある“ワイン”ではないと思う
2021/04/16
(2019)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
バナナ、ハーブ、花梨、 オレンジワインの独特な旨味を醸し出しつつも、しっかりと酸味とコクもある。 濃厚かつ華やかな余韻。 ホタルイカと空豆、じゃがいものポタージュと。 これは美味しい。
2021/01/24
アサヒナガストロノームにて オレンジワインの割に飲みやすく料理との相性が抜群♪
2020/09/05
ダイスの息子 ゲヴェルツ ピノグリ ピンクの液体 香りの爆発 うーば
2019/07/04
このオレンジワインも洗練されている☺ ビオディナミ。
2019/01/26
(2016)
オレンジワイン。 グレープフルーツが中心にあり、ライチらしい香りがあり、ゲヴュルツトラミネールらしさがある。 酸は強くありつつ、穏やかな印象。
2024/06/08
2020/09/01
2019/02/19
(2017)