味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vicari Capofila del Pozzo Buono |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Verdicchio (ヴェルディッキオ) |
スタイル | White Wine |
2025/04/10
(2022)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ヴィカーリのヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ・カポフィラ・デル・ポッツォ・ブオーノ ヴィカーリはマルケ州モッロ・ダルバに位置する生産者で、この地区の他の生産者同様にラクリマ・ディ・モッロ・ダルバとイエージのヴェルディッキオをメインに生産しています。彼らのヴェルディッキオのワインは一度トレビッキエーリを獲得したことがありますが、このヴェルディッキオはそのワンランク下のヴェルディッキオで、価格も2000円程度とお求めやすいもの。 緑がかった薄い麦わら色。黄色い花、リンゴ、オレンジ、青草。 清涼感がありややトロピカルな香り。ミネラルたっぷりでフレッシュ。中盤から後半にかけての青りんごの風味を伴う酸味が最高に心地よく、高品質なリースリングを想起する味わい。正直特に期待してなかったのですが、価格を大きく超える満足を味わえました。できる限り速やかに消費べきワイン。
2020/10/02
(2018)
ヴェルデッキオらしい緑がかったレモンイエロー GF、リンゴ、ミネラルドライ、外観の割に果実のボリューム、白胡椒、アロマティック、アルコール高 畑は南向きの粘土質主体に砂質が混じる混成土壌。海抜180m。ぶどうは9月下旬~10月上旬にかけて手摘み収穫。 法収穫したぶどうは厳格な選果の後軽くプレスし、果皮を取り除いた後温度管理されたステンレスタンクでゆっくりと発酵させます。その後オリとともに一定期間静置して独特のアロマと風味を作り出します。 緑がかった明るい麦わらの色合い、りんごや洋梨などのフルーティで爽やかな香りを感じ、口当たりはソフトでフレッシュな酸味と凝縮した果物の風味が広がり、余韻にはかすかにミネラルのほろ苦さを感じます。