味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Veyder Malberg Wachauer Liebedich Grüner Veltliner |
---|---|
生産地 | Austria |
生産者 | |
品種 | Grüner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー) |
スタイル | White Wine |
2018/05/20
(2014)
4月末にボルドーワインを沢山いただいた反動で 優しい白が飲みたくて開けたこちら✨ 甘い口当たりが嬉しい春の終日でした。 ごちそうさま‼️ PS: 甘口ブランが苦手な方や、ドライなワインが飲みたい時の選択肢にはならないワインですが たいへん品質がよかったので高評価にしました^^
2017/12/30
(2016)
12月❄️の名古屋vinica女子会✨ ありがとうございました(^^) 投稿忘れがもう一本っ! 半月近く経ってしまいましたが、今更…投稿です。。 最後の一本は、まるこほーるで買ってきてくれたというオーストリアの白✨ ぶどう品種、知らない。。読めない(>_<) シュッとしたボトルが美しい♡ 薄めのお色に、柑橘系の爽やかな香り… 口に含むと、あれ?微発泡⁇ ピチピチと優しい刺激をくれました✨ 豆豆さまお手製の花椒の効いた麻婆豆腐や、ブラックチェリーさま持ち込みのグリーンカレーの辛みとも素敵に調和してくれる美味しいワイン♪ごちそうさまでした(^^) デザートにいただいたもちたけの栗羽二重や鉄観音のお茶も美味しかった〜♪ 今回も、楽しい会をありがとうございました✨✨ 来月の、新年会も楽しみです♪ めでたい新年には、しゅわしゅわを持って行こうかな? 最後のお写真はなんの関係もないけど、妹への誕生日プレゼント! 誕生日は昨日だったけど(^^;) マリークワントのコスメ、喜んでくれるかな⁇
2017/12/08
(2016)
素敵なお寿司屋さんでワイン会#3 続いて佐渡寒ブリと共にヴァッハウのグリューナー。 こちらもエレガントな味わい。あぶらののった寒ブリにも負けずに愉しませていただきました。
2017/05/13
(2014)
常連和食屋さんで、久々、よこしまな会開催。1人東京行っててなかなか開催できず。めでたく名古屋へ帰ってきました^_^。ここのワインのセレクトも友人。 久々のグリューナーフェルトリーナ。私はもう少し酸味が欲しいところ。
2015/07/11
スッキリ
2020/03/29
2019/07/24
2019/07/06
2017/06/30
(2015)
2017/06/30
(2015)
2017/06/16
(2014)
2016/03/31
(2013)