


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Veuve Ambal Crémant de Bourgogne Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Gamay (ガメイ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) | 

2019/12/27
(2017)
イチゴの香りでシャープな味わいです!

2019/09/28
今日はピクニックワイン映画。 ワイン飲みながら映画が観れる大人でよかった(*^^*)

2019/01/03
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
クレマン ド ブルゴーニュ のロゼです。コルクの留め金を外したら即 勢いよくポン!と開いたのでちょっとびっくり!果実味はあまり感じられず泡がふんわりとした風味でした。

2018/09/24
価格:1,780円(ボトル / ショップ)
やまやの定番クレマン ヴーヴ・アンバル クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ 自分的には やまやのクレマンといえば、の ヴーヴ・アンバル 実はクレマン・ド・ブルゴーニュ専業の 生産者で、全体の40%を生産する名手 だそうです ややオレンジがかったサーモンピンク 優雅で細かい泡 赤果実と柑橘のバランスが良いですね ベーシックなキュヴェなので 親しみやすさもあり 食卓でも活躍しそう(^^) お供は、いつもの王将と 謎の黒い物体(^_^;)

2018/07/15
今日も暑いですね とろけそうてす たけおさん押しの クレマンド ブルゴーニュ ロゼ 冷やして リコリッタとサラミの石窯ピッツァと むむむ これは ウマー(・∀・)イイ❤

2018/03/24
シリアルナンバーが4桁以下にかぎり☆3.5☺

2018/03/17
バラの香りにベリーの風味がします。 辛口ロゼです。 スッキリしていてスターターにぴったりでした。 カリフラワーのポタージュトリュフ風味と一緒に。

2018/01/01
ロゼのほうが熟成がはやいような気がする☺

2017/12/11
こちらはロゼ☺

2017/09/02
ヴーヴ・アンバル ロゼの1000番台はイマイチ☺

2017/07/30
笑点が始まる前から…nonとマッタリタイム❤︎

2017/07/22
帰宅後、いつもの泡で☺

2017/07/01
今日もこれ☺

2017/06/25
マイラッキーナンバーみつけちゃいました。

2017/05/21
たけお会長! ロゼにしてみました(#^.^#)

2017/04/18
シャンパーニュ以外不可能と思っていた味わいをクレマン・ド・ブルゴーニュで造る生産者がいたなんて、知りませんでした。

2017/04/11
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
本日の泡 ウーヴ・アンバル・クレマン・ド・ ブルゴーニュ ロゼ ブリュット これまた、やまやで1800円ぐらいで 購入したお気軽な泡です(^^) ブルゴーニュのクレマンでロゼは 珍しいような… 泡は若干弱め。酸味は強め。 どちらかというと、前回レビューした グロリアフェラーの方が印象が強い気が します(^^;)
2017/03/16
楽しみにしていたひらまつ

2017/02/08
オーベルジュ・ド・リルの食前酒。

2016/10/25
昨日のお昼のスパークリング♡なんとサービス!!(っ´ω`)っ♡ マロニエゲートのポールボキューズにて。

2016/10/14
珍しいブルゴーニュロゼスパークリング。 ピノ&ガメイ。色もチャーミングです。

2016/08/08
2日遅れで、家族で自分の誕生日祝い。

2016/06/26
価格:1,580円(ボトル / ショップ)
一人で部屋飲み~! これ安旨の中ではなかなかいいです♪ ストロベリーのチャーミングな香りが漂ってくる~(^-^)/ ガメイ種のブレンドが効いてます♪ 飲むとキリッと辛口でボディーも軽すぎずちょうどいい感じ。 安泡ロゼに多い後味の苦味も気にならないんで色んな料理に合わせられそうです!

2015/08/09
キャンプに差し入れしたロゼ泡。 なのでコメントはいつも以上にざっくりとw キレのいい泡、 あっさりした甘味で、自分好み。 男子&酒のみ用差し入れでした。
2015/08/08
価格:2,580円(ボトル / ショップ)
スッキリ辛口なロゼ。 香りは苺っぽい甘い香り。
2015/08/08
娘の2歳の誕生日! という事で、ロゼの泡(o^^o) 苺のような甘い香りですが、 しっかり辛口。 健やかな成長を願い、 飲むワインは美味しい〜(^o^)/

2015/05/23
ヒサモト初夏のワイン祭り!14 コメントは(あれば)後で

2021/11/02

2017/12/27

2017/07/23