


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Vereinigte Hospitien Piesporter Goldtröpfchen Riesling Spätlese | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Mosel | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/09/20
(2018)
お土産でもってきたワインです。非常に状態もよくコスパの良いSpätleseでした。やはりGoldtröppchenは良い畑です。桃や花、蜂蜜など。熟成させても大丈夫そう。 ほったらかしの近くは面白いところがいっぱいあり楽しみました。次の場所へ続く。

2019/09/17
(2013)
杏のような甘酸っぱさが第一印象。 すっきりした甘みで、嫌みはありません。いい意味でドイツのリースリングらしい味わいです。 アルコール度数7.5とライトに楽しめます。 私は結構好きです。

2017/02/10
(2014)
お講座 色合い淡いエメラルドグリーン。つややか。 粘性長め。 穏やかな香りボリューム。 白桃や杏子、甘く優しいフルーツ。 シロップ。ペトロール。 シロップみたいな甘さのアタック。 香り同様に黄桃、杏子の果実味。 後にも甘さ。 あ。600本目や。

2014/05/10
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
昨日は飲み過ぎたので、ゆるーくいきました。

2014/04/13
(2001)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
初めてのワインは思えばピースポーター。まだお酒そのものも挑戦だった頃。口当たりの良さや飲みやすさだけしか味わっていなかったあの頃。ぐるっと回って、帰ってくると、そこに甘みの中の芳醇で饒舌な旨味の世界がまっていた!!! 驚きの巻!シュペトレーゼっっ!!!!

2021/05/30
(2015)

2020/08/20

2016/12/10
(2012)

2016/10/18
(2012)

2016/09/10
(2012)
2016/04/27
(2009)
2015/04/27
(2009)

2014/12/21
(2008)
2014/12/20
(2011)

2014/12/03
(2007)

2014/08/30
(2011)
2014/05/20
(2011)
2014/03/27
(2007)