


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Veigas de Padriñán Albariño | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Atlantic Coast > Galicia > Rias Baixas | 
| 生産者 | |
| 品種 | Albariño (アルバリーニョ) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/01/19
(2021)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
(☆2.9)

2023/11/16
(2017)
コチコチのミネラル、ちょっとマンサニージャのようなニュアンス、シェリー化してる?? ともかく美味しい^ ^ オリーブがとまりません! 現行ビンテージ購入してみたくなります。

2022/07/23
川西阪急ワイン売場のイタリアスペイン特集で、永田さんお勧めの海沿いの古木、白アルバリーニョ。

2017/12/17
2500円はバーゲン。古木が産む上質の白。 開けたてはぼんやり寝ぼけていたが、20分ほどでお目覚め。青リンゴや爽やかなハーブの香り。口中では鮮烈な酸とミネラルが射込んでくる。それでも飲み疲れないのは、背骨の果実味がしっかりしているから。丁寧な選果と樹齢80年という古木のなせる技か。誠に和食・魚介フレンドリー。海鮮美食のリアス・バイシャスならではの白だ。 これを5千円ほどで出す居酒屋に、敬意を表したい。旧態依然のフレンチレストランより、遥かに先進的。

2016/11/30
(2013)
この品種は初心者でーす☺

2016/04/17
何だか分からないけど、とてもフルーティで華やかな、あまり経験したことがない良い香り。 香りの印象と違って、味わいはドライでミネラリー。スイスイ飲める。

2016/04/02
(2013)
お土産に貰ったアルバリーニョ

2021/08/06

2020/06/08
(2017)
価格:2,700円(ボトル / ショップ)

2020/04/02
(2017)

2017/10/01
(2013)

2017/05/06
2014/01/02
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)