


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Vallformosa Classic (Clasic) Brut Nature | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Parellada (パレリャーダ), Xarel-Lo (チャレッロ), Macabéo (マカベオ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2023/03/16
価格:2,722円(ボトル / ショップ)
泡は細かく、キリっと辛口。スッキリとフルーティーな酸味と柔らかな甘さで、癖のない味わいでした。

2021/08/15
明日~蔓ボー適用(´д⊂)‥ 駆け込み飲み♪

2021/05/22
(2021)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャドー150周年記念ボトル。ちょっと特別な1日でないのに特別になった気分。コロナ禍には大事。辛めで泡強め。シャンパンの製法で作られているそう。かなり暑い日にはドライな感じが良いと思う。アサヒスーパードライのように。もしくは濃厚なチーズなどの重たい食材を引き立たせるので、肉やチーズと合わせてみて下さい。

2020/08/04
大橋MWテイスティング

2020/05/12
キリッとしてて厚みもまあまあ 合わせやすいカヴァ

2019/10/10
朝泡 at Airport. DLに戻る時の定番カレーを頂きながら。

2019/01/27
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
そうだ! 休肝日を作ろう! …しかし。 ビンチョウマグロが旬なんですって! 冷凍じゃなくて生なんですって! 半額ですって、奥さん! という訳で、半額刺身部。 となると、休肝日は…。 誠に遺憾ではあるが、明日から…と。 カヴァ。色は淡い印象。少し林檎のような香り。爽やかな酸。程良い甘みと泡の刺激。基本的にすっきりとしたものの多いカヴァですが、やはり少し甘みを感じるものの方が飲みやすいな、と思いました。

2017/12/01
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
かなりすっきり。もたれず飲みやすかったです。
2017/11/14
(2014)
樽香良くサッパリ

2017/04/01
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
春の夕暮れに、カバ。 今日はちょっと寒いけど、桜の下で飲みたい。 この後、鯛のカルパッチョ。

2017/02/26
噛んで飲めるcava. ドライなだけじゃない厚みと、負けない持続的な泡。ミュズレが可愛い。日本の東北とかを思わせる感じ?
2016/07/31
酸味と甘みが良い

2016/07/03
価格:1,800円(ボトル / ショップ)
スペインのスパークリングワイン(カヴァ)。発酵後に加糖していない超辛口との説明を受けて購入。確かに甘味は自然でかなりドライ。でも旨味や複雑味もそこそこあり飲みやすいけど飲みごたえありというよいスパークリングワイン。これが1800円くらいというからCPは高い。カヴァへのイメージが変わりました。

2016/05/22
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
久しぶりのテント泊@尾瀬 登山後のキャンプ宴会で泡(^^) 柑橘系の爽やかなスーッとした香りや洋梨の香り。 爽やかな甘味があり、ふわふわと優しい泡でした。 ビンは重いし土鍋は重いししんどかったですが、尾瀬クラスの山ならこういうのも有り(^^)

2016/02/15
カヴァ バルフォルモサ チャレロ40、マカベオ30、パレリャーダ30 典型的なCAVA 蒸しロマネスコと一緒に流し込む。 旨し。

2015/11/20
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
林檎の強い甘い香り。 まさに安旨! リピします! 今日は疲れてるので適当レビュー(笑)

2015/10/16
週末なので、CAVAを開けました。キリッとした辛口の味わいです。セブンプレミアムのチキンと。

2015/08/24
(2012)
昨日の夜飲みました。安いだけという感じ。キンキンに冷やしても、温くしても、なんと言うか、尖った感じというか?すみません私にはあいませんでした。

2025/06/03

2025/01/14

2024/11/05

2023/08/31

2022/11/23

2022/08/13

2022/06/19

2022/05/17

2022/01/24

2021/12/18

2021/11/09

2021/10/13