


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Vale Perdido Tinto | 
|---|---|
| 生産地 | Portugal > Lisboa | 
| 生産者 | |
| 品種 | Castelão (カステラン), Camarate (カマラーテ), Trincadeira (トリンカディラ), Touriga Nacional (トウリガ・ナシオナール), Syrah (シラー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2019/03/04
(2015)
VALE PERDIDO✨ ポルトガルワイン 美味しい〜〜まろやか 黒果実系の香り、柔らかいバニラ甘い香りも 大好きです✨ まさかの美味しさ✨

2018/05/23
(2014)
果実味がけっこうする、カルディのポルトガルワイン

2018/02/08
(2015)
ポルトガル。トリンカデラとシラー他。ドライフラワーなどバラ系の凝縮感。バランスよく、テーブルワインとしてコスパいいね!うまい!
2018/01/15
(2015)
価格:798円(ボトル / ショップ)
バレ・ベルディド ポルトガル ラズベリーやブラックベリーなどの果実とそのジャムの香り、ドライフルーツやスパイス、チョコレート、オークの複雑で豊かなアロマ。口当たりは柔らかくフレッシュな果実の味わいが広がる。タンニンと酸のバランスが良く、オークのニュアンスとフィニッシュに心地良い苦味と渋みを楽しめるワインです。

2016/06/30
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
手頃で飲みやすい(^o^)
2016/06/12
(2014)
初めてのポルトガルワイン、好みの味でした。

2016/06/04
(2014)
これもカルディだったかなぁ… 味は覚えてないけど、一瞬で飲み終わった気がする…

2016/05/23
(2014)
好きな味

2016/05/21
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ライラック祭だったんだ。

2016/05/21
(2014)
価格:950円(ボトル / ショップ)
酸味強めでスッキリ。 食事に合わせやすい。

2016/05/19
(2014)
2日目の方が美味しかったな。

2016/05/19
(2014)
価格:969円(ボトル / ショップ)
ヴァレ・ペルディード・ティント 2014 抜栓した ボトルから 干し葡萄 ヴァニラ 注いだグラスから 煮詰めたジャム 炭 腐葉土 鉛筆の芯 ピーマン 胡椒 仄かにジャムの甘みがふわり ^ ^ 酸味や渋みは控えめ これらが余韻として口腔内に漂っている感じ 最後に残る優しめのタンニン 香りはあまり好きではないタイプだけど、飲むと濃い目なのに癒されそうで、余韻がホッとするようなワイン ...そんな初ポルトガルワインでした (^^

2016/05/17
(2014)
しっかりしてます。

2016/05/12
(2014)
鳩

2016/05/11
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ポルトガルから。バニラのニュアンスが漂い、マイルドなオーク香、酸味、スパイシーさのバランスが良いミディアムボディ。

2016/05/10
(2014)
価格:1,080円(ボトル / ショップ)
VALE PERDIDO TINTO 2014 バレ ペルティド ティント 2014 KALDIで¥1,080 金賞マークが付いていたので何となく手に取ってしまったワイン。ネットでは情報が出て来なかったけどvinicaで紐付けされていたのでチェック。 なんか初めて聞くぶどう品種ばっかり。さてお味の方は...おっなんか美味しい。ボディはフルとミディアムの間ぐらい。ほどよい渋み、ちょうど良い果実の甘み。甘ったるい訳じゃなく、いい感じに干しぶどうの様なギュッとしまった味わい。これ好み。よう説明出来ないけどあんまり飲んだこと無い果実味が感じられる。もう今は店には置いてなかったし、今まであんまり見た事ないワインなのでKALDIの標準取り扱いじゃないのかな〜 見つけたらストックしときたいんだが(¬_¬) 初日3.5 2日目 3→3.5 コルクで普通に栓をしてセラーで保存。開けてすぐ飲むとすごい酸味。ん〜2日目はあかのか...と思ってたんやけど栓を開けたまま放置してたら15分ぐらいすると昨日の美味しさに。 --------------------------- 生産地:ポルトガル/LISBOA 生産者:CASA SANTOS LIMA カーサ・サントス・リマ ぶどう品種 :カステラン/シラー/トウリガ・ナシオナール/トリンカデラ/カマラーテ 度数:13%

2016/05/05
(2014)
バランス良いほーだけど・・・

2016/04/29
(2014)
カルディでセール969円、値段のわりに濃い。まろやか。セール中にもう一本買い足そうかな。
2016/04/27
(2014)
すっきりして軽く呑める、バランス良くコスパ高いワイン

2016/04/27
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
長男くんの14歳Birthday party! ふらっと寄ったカルディで安かったから 買ってみた。 シラーだわ♬ これ、おいしい! 程よい甘み。渋み。おいしい! グラタンにもチーズにも、 ショートケーキにも合いました♬ (◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
2016/04/24
(2014)
ポルトガルの5種混ぜ混ぜワイン。色んな香りします… 4日目に相当美味しくなってました。開けてから、飲まずに4日置きたくなりますね^_^;

2016/04/24
(2014)
最初は酸っぱくて渋かったけど、時間が経つとマイルドになった。

2016/04/23
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
お手頃価格も味はしっかりしていて、ほどほどタンニンと果実味がいいバランス。これで900円しないのは安い!

2016/04/23
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
はじめて赤を飲むひとに勧めたいかも。まろやか
2016/04/20
(2014)
kaldiで1000円。2016年4月19日、家飲み。

2016/04/18
(2014)
ポルトガルワイン。 LISBOA

2016/04/11
(2014)
瓶だけまとめてup④ ポルトガル赤。 美味しかったです(^-^)

2016/04/10
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
すっきりした、美味しいワイン

2019/03/23
(2015)

2019/01/17