


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Valdivieso Single Valley Lot Cabernet Sauvignon Gran Reserva (Rapel Valley) | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2016/06/12
カシスやブラックチェリー等の果実に特有のメントール感、コーヒー、クローヴ等のスパイス。 とっぷりとした充実感のあるアルコリックなチリカベの手本のような味わい。 バルディビエソのグラン・レゼルバシリーズは安定ですね。

2016/04/30
(2012)
甘い香りからのどっしりした飲み口。少しずつ楽しみたい。

2016/04/23
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
美味しいお肉を出すお店で、カベルネソーヴィニオンを注文。 すんなり飲めて、いいですね!

2016/03/01
(2012)
安定した飲みごたえ。 果実の凝縮した香りとスパイスの香り、強めのタンニン。美味しいチリのカベルネ!

2015/04/25
チリカベらしいエキス分たっぷりの旨さ
2015/04/21
(2012)
しっかりとしたタンニンがいい渋を出してます。

2015/03/21
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シングル・ヴァレー・ロット カベルネ・ソーヴィニヨン グラン・レセルバ 2012 昨年9月にピノを飲んで美味しかった、ビーニャ・バルディビエソ社のカベソー。『ワイン王国』のブラインドテイスティング企画“1000円台で見つけた世界のカベルネ・ソーヴィニヨン”で、最高評価の5ツ星を獲得したとか。チリワインはコスパ高いですね。 チョコレートを感じさせる。これ、好みのタイプです!

2015/01/23
(2012)
鰻つまみつつ赤♥️
2014/11/19
(2012)
ボリュームはある気がするのだが、味わいは弱い感じ
2014/09/16
(2012)
久々の家飲み(^.^) ビーニャ・バルディビエソ・シングル・ヴァレー・ロット カベルネ・ソーヴィニヨン グラン・レセルバの2012です。まだ若いと言われてますが美味しかったです。久々の家飲みなので飲んだボトルでシャウティング(^.^)煩いのでシャウティングチキンで閉められました(≧∇≦)

2020/08/30
2020/03/06
2018/12/29

2018/10/12

2018/09/20

2018/04/15
(2012)

2018/01/27
(2013)

2016/10/15
(2012)

2016/09/11
(2012)

2016/09/10

2016/07/29
(2012)

2016/07/11
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

2016/04/24
(2012)

2016/04/06
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2016/03/25
2016/03/18
(2012)
2016/03/11
(2012)
2016/01/22
2015/12/19
(2012)
2015/12/18