味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Val d'Oca Prosecco Extra Dry Millesimato |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Glera (グレーラ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/03/30
久しぶりの泡です。 転勤する仲間からのプレゼントです。 粋なモノ渡してくれますね〜
2023/07/07
価格:1,294円(ボトル / ショップ)
「エクストラドライ」というほど辛口ではなく、美味しいプロセッコ。
2023/06/12
(2021)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ミレジメ プロセッコ
2023/02/04
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
川崎の家。 今日から5日連続川崎の家に帰ってくるスケジュールなので、今日は泡を開ける絶好のチャンス。 ということで、今日は、ヴァルドッカの、プロセッコ、エクストラドライ、ブルー、ミレジマートの20を開けました。 ミレジマートって何でしたっけ?スパークリングワインは、複数の収穫年のブドウをブレンドして造られることが主流だが、ある特定年に収穫したブドウを100%使用して造られたワインを、イタリアでは、ミレジマートというようです。 ボトルの色がブルーでとても綺麗です。 力強い泡立ち。心地よい甘味。バランス良く、どんどん飲めちゃいますね笑。 皆さん、週末の夜、いかがお過ごしでしょうか。今日も、美味しいワインを楽しみましょう。皆さんも、楽しいワインタイムを!おやすみなさい⭐️
2022/03/27
(2019)
☆2.4 酸味強め。 全体的には薄め。 寿司には合った。
2020/12/15
昨夜は友人たちと少人数での会食。カジュアルな個人経営のイタリア食堂といった感じのお店でした。ワインも庶民的な感じ。安定感のあるプロセッコでした(^^)
2020/04/25
VAL D’OCA PROSECCO 香りは弱いが、 青リンゴ、マスカット系の甘さ、 スッキリしてとても飲みやすい
2019/12/30
(2018)
ドライだけどすっきりして飲みやすい。
2019/08/28
100種類以上の泡を楽しむ試飲会、国際館、 ボトルの色がきれい、爽やか
2018/06/30
アジフライと泡の組合わせを試してみたギョ。 まーまー。
2018/05/03
スパークリング
2018/04/30
泡を買うのは珍しいのだけど、美味しい?
2018/03/31
お義父さんの誕生日会、1本目味、スッキリ、はじまりの合図的なスパークリング美味しかったです❗
2018/02/17
(2013)
美味しくて携帯に保存していた写真! ビンの色も美しい♪
2018/01/02
価格:1,250円(ボトル / ショップ)
福袋(赤2白1泡1)その3
2017/05/28
友人の贈り物。良い。
2016/12/24
(2013)
泡で乾杯(>_<) クリスマス!
2016/09/18
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ブルーのボトルに一目惚れ?爽やかだけど香りは少ない…
2016/07/14
(2014)
瓶だけまとめてup⑥
2016/07/12
おうち いかとゴーヤーの梅炒めとともに
2016/07/10
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
この季節にイチオシのプロセッコ…EXTRA DRYだけど、果実の甘味が感じられるやや泡弱めの一本♪(^ー^) ボトルの色が好きで、毎年飲み終えた後は、エチケットやシールを剥がして、夏の間の一輪挿しや水差しに使ってます♪(^ー^) お供は、 焼き枝豆 夏野菜の焼き浸し タコとインゲンとセロリのスパイシー醤油炒め オクラ&山芋&モズク酢の物 焼き餃子 ゆず胡椒風味 でした❤(*^^*)
2015/12/24
綺麗な泡。ちょっとパンチが弱いかな?
2015/10/31
(2013)
イタリアDOCスプマンテ。 ボトルの色、デザインは秀逸。 色合いはごく淡い黄色。 特徴的な香りは少なく、時間がたっても薫りは控えめ。 extra dryとの記載あるが、旨味、酸、いずれもシッカリしていて、口に含んだ当初は軽い感じだが、後口には甘味も感じる。 シッカリ冷えている方がよりバランス良い。 手羽もとの塩こうじ焼きはもちろん、プチトマトのピクルス、小松菜とシメジのクリーム煮、米ナスの揚げ煮など色んな味とも良くあう! 素飲みより料理とあわす方がより個性を発揮する美味しいスプマンテ。
2015/02/20
さわやかで飲みやすかった。
2014/11/22
(2012)
大丸のワインフェアで購入♪ スッキリとしてて私好みのイタリアワインでした!
2024/01/05
2023/12/10
2022/05/04
2021/07/04
(2018)
2021/01/05
(2018)
価格:1,188円(ボトル / ショップ)