


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Unico Zelo River Sand | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia > Adelaide | 
| 生産者 | |
| 品種 | Fiano (フィアーノ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/05/23
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2017 ウニコ・ゼロ リヴァー・ サンド リヴァーランド サウス・オーストラリア/オーストラリア 日曜日のワイン。 拡大家族団欒ワイン・その3 3本目は、オーストラリアのフィアーノ。 白ワインですが、5日程のスキンコンタクト経た「オレンジ・ワイン」に該当するワイン。 この日、たまたま私の姉から届いた小夏の風味によく似ています。 長男は普通の白ワインと思って飲み始め、さかんに「?」を連発していましたが、そういうことでした♪ このワインに話を戻すと、実は私、5年以上前からこのワインのエチケットに魅了されていまして、たいへん時間がかかりましたが、要するに「ジャケ買い」です(苦笑) この秀逸なフィアーノには、私作の「牡蠣の赤ワイン煮」を。

2018/09/28
BAR『masieri』にて

2016/10/23
明日以降どうかな

2016/08/27
(2015)
ワインダイヤモンズさんが扱うウニコZERO。 イタリア品種のファアノで造る! 香りは控えめだけど、味わいは華やか! このギャップが楽しい♪
2016/07/16
(2015)
あまりにも美味しいピザにビックリしたので 続いて 青唐辛子と半熟卵のピザ 香りとってもはちみつ?いやいやバタースカッチみたいな余韻 これも、初めてだなぁ 青唐辛子のピリっとがとても合います。 くせになりそうな美味しさ
2020/05/15

2020/02/02

2018/09/26

2017/02/04
2016/12/17
2016/10/05
2016/09/04
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
2016/07/21
(2015)

2016/07/12

2016/07/02